アイコン相談

完ミへの罪悪感

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  おっぱい|回答期限:終了 2017/11/07|YUZUさん | 回答数(4)
もうすぐ生後3ヶ月になる娘がいます。


妊娠する前に不安障害にて精神安定剤を服用していました。
妊娠中はホルモンバランスが良かったのか❓調子がよく、服用はしていませんでしたが出産後、疲れや里帰りをしていた時の同居のストレス等からまた不安障害があらわれてきました。

医者からは薬の服用をすすめられましたがミルク母乳混合で育てていた為服用はせずにいたっています。

2ヶ月間薬を飲まずに戦っていましたが、これからの娘の成長を考え薬をきちんと飲み、完ミに移行しようと思っています。

ストレスからか乳腺炎を何度も繰り返したのに完母にはならず、ほとんど母乳が出なくなってしまっているので、私のおっぱいももう限界を迎えているのでいいのかな、と思うのですが

色々な面で母乳が一番なのは分かっており、

お母さんを見る度 あの人は母乳なのかな、と劣等感の塊になり

情緒不安定になる度 娘に神経が弱いママでごめんと泣いて謝ってばかりです。




完ミにするべきなのはわかっているのですが、わずかにしか出て来ない母乳にしがみついている自分がいて…悲しくて悲しくて…ここに相談してしまいました。

違う理由であっても完ミにした方のお話を聞きたくて…




薬に頼りたくないので、情緒不安定や自律神経にきくような事(日光をあびたりアミノ酸やビタミンB群等サプリをとったり猫背を治す為にサポーターをつけてたりツボをおしてみたり)手当たり次第行っています。
2017/10/24 | YUZUさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

私はキヨケロ | 2017/10/25
子どもの事を考えて完ミにしました。
最初は、母乳で行きたいと頑張ってましたが母親一人が頑張っても限度がありますし、それでイライラしたり母乳にしがみついてるのは子どもじゃ無く、私の考え方やんと思って明らかに認めて完ミに切り替えました。

でも、それで良かったと思います。初めての子育てでイライラも少しは解消されましたし、旦那もミルク作ってあげてくれたから母乳だと私じゃ無いとムリだけどミルクだとその点が助かりました。

子育ては、普通でも疲れるし産後でホルモンバランスも崩れてるからホントにしんどいです。だから、少しでも頼れる物や人は頼って頑張り過ぎないで下さいね!

母乳でも、完ミでも子育ては大変です。皆、頑張ってます。完ミ時期が終わったら離乳食で悩んだり食事が出来るようになったら好き嫌いで悩んだり等々、成長するに連れて色んな悩みに変わりますが、その分可愛らしい笑顔やつたないしゃべり方とか出来なかった事が出来た喜びや嬉しさで過去の悩みも薄まって行きます。

完ミに、罪悪感を持たず、お陰で哺乳瓶に馴れてくれて人に預けやすいし皆に愛されやすい子になる。って、考え方を切り替えてみて今を乗り越えて下さいね!たまに、今だけの悩みにフォーカスせず先は同じ悩みは続かない今だけの悩みだと視点の切り替え訓練してみると良いですよ。

我が家の完ミの子ども達は、元気に学校へ通ってますよ!
ありがとうございますYUZUさん | 2017/10/25
同じ悩みは続かない、という言葉がすごく響きました…
しがみついているのは本当、母親の私なんですよね。
義両親など周りに母乳母乳といわれる度にやっけになってしまって自分を押し付けていたのかもしれないです…
救われました、昨日から完全に断乳しているのですがこのまま完ミでやっていこうと決意しました!
義両親とかは……キヨケロさん | 2017/10/25
一応、子育て経験者であれこれとその当時の情報を、今子育てしている子どもに対して押し付けがちです。
(-_-;)

良かれと思って言ってるんですが、言い方やアドバイスの仕方によってはただのストレスでしか無い場合もあるので、上手く聞き流す術を身につけてやり過ごして下さいね!

また、義両親などは自分自身が子育てしてる訳じゃなく、責任が無いから好き勝手言いますので、真に受けずにして下さいね!

母乳に悪影響及ぼしてるのは、義両親のプレッシャーかもですね。

気にしない!気にしない!
時代は変わってるんですから、今の自分に合った自分らしい辛くならない子育て方法を選んで下さいね。
ありがとうございますYUZUさん | 2017/10/26
小さい事でも敏感に反応してしまう私が悪いんですが…
ちょっとした事で母乳と比べられてしまうとしょげてしまいました…。

そうですよね!
私自身も母親からミルクで育てられたので胸をはってミルク子育てをしてると言っていきます!
参考にならない回答でごめんなさい。キューブ | 2017/10/25
私の息子は、小6と小4です。生後7ヵ月から、ミルクにしました。理由は、おっぱいを噛むようになったからです。歯がはえはじめるころで、むずがゆかったのかもしれませんが、授乳のたびに噛まれ、痛みに耐えきれず(おもいきり噛まれるので、とても痛いです。)ミルクにしました。噛むたびに怒るのですが、なんせ7ヵ月、通じません(苦笑)。長男が生まれたばかりのころは、主人が大病をし、リハビリもあったりしたので、粉ミルクを飲める赤ちゃんがうらやましかったです。粉ミルクなら、主様だけでなく、御主人様でもお子さんに授乳することができます。主様は、体を休ませることができます。母乳の一番の敵は、ストレスです。育児は、上手に手を抜くこと、比較しないことです。お子さんが生後3ヵ月なら、毎日、いろいろなことができるようになっていませんか?お子さんの成長に目をむけて、外野が言うことは、スル―してくださいね。
ありがとうございます!YUZUさん | 2017/10/25
そうだったんですね…リハビリと育児で大変でしたね。
ご主人の今の回復を願ってます。
上手く手を抜きながらやっていきたいです。
性格的に比較してしまいがちなので、比較しないようにゆっくりやっていきたいです。
こんにちはぺこりん | 2017/10/27
ちょっとずれちゃう話ですが、
母乳の成分的には初乳(?)の産後1週間くらいの黄色いお乳には免疫力を高めるものが沢山含まれていると聞いたことがあります。
その後はどんどん薄くなるばかりです。
ミルクをあげるときに、赤ちゃんを優しく抱っこしてママの心音を聞きながら赤ちゃんが安心して飲める時間を作ることが大切だとも聞きます。

お乳でもミルクでもみんな元気に育ちますよ!
同じ心境でした蜂須賀 | 2017/10/31
私も3か月を過ぎたくらいから、おっぱいがはらなくなり、すぐ生理が再開し、ますます出なくなりました。

体調のこともあるので、仕方ないと思いますよ。お母さんが元気であっての母乳です、母乳育児です。


現在10か月の娘も大きな病気・風邪もなく、3-4か月くらいからほぼ完ミです。

確かに、何度も周りに「母乳育児じゃないの?」と言われました。
けど次期に離乳食もはじまります。今は考えられないかもしれませんが、5か月から徐々に離乳食スタートですよ、おっぱいどころじゃないです。混合だと面倒だし、私はすぱっとやめて正解でした。

あと卒乳が楽というのもあります。すぐに歯がはえます、周りのお母さんは歯が痛いといってますよ~。おっぱいなんてあっという間におわるものです、そしてミルクでも大きく健康に育ってくれます!

お母さんが元気で、笑顔なことが一番子供が安心できることですよ!お薬のんで、まず自分が一番楽になってあげてください。自分をもっと褒めてあげてくださいね!あなたは頑張っておちちあげてますよ!

page top