アイコン相談

乳頭混乱と母乳育児について

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  おっぱい|回答期限:終了 2018/11/27|アンジェリーナさん | 回答数(3)
生後13日の赤ちゃんがいます。
産後すぐは私の乳頭が固いのと、扁平気味のためうまく授乳できず、ピジョンの母乳相談室の哺乳瓶の乳首を保護器がわりにして授乳してました。
母乳もなかなか出なかったため、ミルクをあげてました。
そのためすっかり哺乳瓶に慣れてしまい、マッサージして乳輪を柔らかくしてから直接あげようとしても、すごい嫌がり、泣いてしまいます。たまたまうまくいって吸い付いても、母乳の出が悪いせいですぐ離して泣きわめきます。 搾乳しても、両乳で多くて30くらいしかとれません。保護器越しの授乳後は、乳首に少し母乳がたまっている程度です。

色々調べていると、ホルモンの関係で赤ちゃんに直接吸ってもらうことで母乳が増えるとのことですが、哺乳瓶の乳首の保護器越しに吸ってもらっていても、その効果は変わらないのでしょうか??やはり直接吸ってもらわないと意味ないのであれば、このまま出なくなってしまうのか…と少し悲しい気持ちです。赤ちゃんの健康まで無視してどうしても完母!と思っているわけではありませんが、せめて混合でやっていけるくらいには母乳をあげたいです。ちなみに今はミルクをちゃんとあげているので、1週間健診発育問題なしでしたが、便秘がちなのと少し太り気味なのが気になってめす。

乳頭混乱も直したいのですが、とりあえず母乳の量を増やしたいです。
たくさん出るようになれば、吸ってくれるかな、と期待していると同時に、吸ってもらわないと増えないという事実に板挟み状態です。
保護器越しでも夜間と日中頑張ってミルクの前に授乳したら望みがあるのであれば、もっと頑張りたいと思ってます。

完ミに否定的ではないので、ミルクでもいいんじゃないかというご意見よりも、同じような経験で母乳をあげられるようになった方や、母乳が産後2週間以降に増えた方、などなどの経験談教えていただけると嬉しいです。
2018/11/13 | アンジェリーナさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんは。キューブ | 2018/11/14
なぜ、母乳にこだわるのでしょうか?まだ先の話のように聞こえるかもしれませんが、歩くようになり、運動量が増えてくれば、バランスのとれた体になると思いますが・・・。参考にならない話で申し訳ないのですが、歯がはえはじめると、おっぱいを噛むようになることもあります。お子さんがすくすく育っていれば、ミルクでも母乳でも、どちらでもいいと私は思いますが・・・。母乳を増やそうと頑張りすぎて、それが主様のストレスにならないか、私は心配です。母乳外来や産科の先生に、相談してみてはどうでしょうか?
生後13日だとキヨケロ | 2018/11/14
赤ちゃんもママも、まだまだおっぱいを吸ったりあげたりするのが下手くそな時期です。互いに慣れるまで根気よくあげたり、難しく感じるなら母乳外来などで専門のアドバイスをもらったりして頑張ってみて下さいね!

色々やってみても、上手くいかないならミルクに切り替えるって感じでとりあえずやれるだけの事はやってみたら良いと思いますよ。頑張り過ぎない様にトライして下さいね!!
まだこれからですよにいな | 2018/11/21
お子さんが順調に育っていればミルクでも母乳でもどちらでもいいと思いますよ。何度も繰り返してるうちに慣れてくるかもしれません。私の場合は産後2週間以降に増えました。気になるようであれば母乳外来行ってみるといいですよ。

page top