アイコン相談

一歳5か月の娘、自閉症かもしれません。

カテゴリー:発育・発達  >  1歳5ヵ月|回答期限:終了 2018/12/06|nlightさん | 回答数(2)
一歳5か月になったばかりの娘のことで相談です。
娘は体の発育が遅く、八カ月でやっと寝返り、ハイハイや自分でお座りができたのも一歳三か月、最近やっとつかまり立ちし、伝い歩きにチャレンジしてます。
一歳になる前から小児科で定期的に見てもらっています。最初のほうは、体の発育は遅いが知的な面で問題なさそうと言われてましたが、最近そのあたりの言及は医師からありません。

心配な点としては、
・名前を呼んで振り向くことが少ない、振り向いてもチラッと見るだけ
・目は、食事の時などは合うが、合わない時もある
・こちらの指示が全く伝わらない(おいで、ちょうだいなど)
・一歳ちょっとの頃、いただきますやバイバイができていたが、二ヶ月前手足口病にかかったあと、あまりしなくなった
・指差しも、お気に入りのドラえもん以外にはしない 要求の指差しもない(泣いたり手を伸ばしたりして要求はします)
・抱っこの要求もない(抱っこを嫌がることはない)
・言葉は、まんまやパパ、ママをほんのたまに言う程度
・一歳くらいまでは微笑みかけると笑っていたが、最近笑っても笑い返さない いないいないばあや高い高いでも、最近笑わなくなってきた


大丈夫そうな点は、睡眠リズムはよく、食事も手づかみでよく食べます。保育園の迎えのとき、嬉しそうにこちらに来るので母親の認識はしています。今は無いですが人見知りはあり、後追いもあります。

とにかく体の成長が遅いので、精神面の成長も遅いのかな…と思いたいのですが、他の子と比べても、あまりにコミュニケーションが取れないと、感じます。不安で、ノイローゼ気味なのが、子供にも伝わってないかと、心配です。最近は笑顔も少なく、毎日辛い気持ちになります。

体の発達が遅い子は、やはり心の発達もゆっくりなのでしょうか。体の発育が遅かったママにお伺いしたいです。
2018/11/22 | nlightさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

保育園に行ってるならキヨケロ | 2018/11/22
先生から、指摘されたり検査受けるように言われたりされましたか?

保育士は、色んな子ども達と接しているので察知するのも早かったりします。

ただ、自閉症なら7ヶ月ぐらいでもわかるとも言われたりしますから今までそう言った指摘を病院や保育園で言われてないなら、そこまで気にしすぎてノイローゼ気味になるまでご自身を追い込まない方が良いですよ。

あらゆる、発達障害って3歳~4歳を過ぎて行かないとなかなかわかりにくいみたいです。また、分かったら今ならどうすれば良くなるかなど対応方法が出来ているそうです。

あと、親の精神状態って、子どもにリンクしやすいですからママが笑わなくなると、子どもも連られて笑わなくなっていったりするそうです。

出来てること、今しか見せてくれない表情や仕草など成長を記憶と記録に残して、今の時間を大切に愛おしいく過ごして下さいね!
こんばんは。キューブ | 2018/11/27
うちの次男は、現在、小学5年生です。専門医の診断は受けていませんが、3歳前後の時に、保健師さんから発達障害の指摘を受けました。キヨケロ様も書かれていましたが、3~4歳前後にならないと、専門医でも、発達障害の診断は難しいそうです。主様のお子さんは、慎重なタイプかもしれませんね。教えなくてもすんなりできてしまうお子さんもいるし、できるまで時間がかかるお子さんもいらっしゃいます。もしかしたら、半年後、1年後には、今よりももっとたくさんのことが、できるようになっているかもしれません。個人差ということもあるので、心配なら、かかりつけの小児科医、もしくは、ドクターズミーで相談してみてはどうでしょうか?今日できなかったことが、明日、できるようになることもあるので、あまり心配をしないほうがいいと思います。

page top