相談
-
断乳?卒乳?
- 経験やアドバイス、意見などお聞きしたいです。今月6ヶ月になった女の子の母です。生まれてから今まで完母で育てています。離乳食は5ヶ月から開始して今は2回食です。量は朝晩ともに大さじ1から2ほどです。これからの予定は8月に保育園入園、9月から職場復帰(7時から18時)になります。そこで悩んでいるのが母乳に関してです。今現在1日に10回ほど授乳してます。夜も3回ほど起きておっぱいを飲みます。昼間は添い寝+背中トントン、抱っこ紐で寝るこど稀にありますが、夜も含め大抵はおっぱいを飲みながら?吸いながら寝ています。仕事復帰のときには完全ミルク、もしくは卒乳したいなと思っているのですが、哺乳瓶を嫌がります。2週間ほど前に数日間、哺乳瓶でミルクを飲んでくれたのですが、また拒否が始まり仰け反って泣くので今はミルクを諦め母乳のみにしてます。最近はおっぱいもあまり張ってる感覚もなく足りているのか足りていないのか不安ですし、引っ張られたり頻繁の授乳で乳首もヒリヒリするときもあります。授乳間隔もそんなに開かず。1時間後だったり、たまに3時間後だったりです。断乳も考えているのですが、主人が単身赴任のため長期休み(職場復帰前)はゴールデンウィークかお盆しかありません。お盆だと保育園へ行き始め、ただでさえ環境が変わりストレスになりそれに加えて断乳だと娘の負担が大きいかなと不安です。ゴールデンウィークだと月齢的にまだミルクが必要な時期なのに哺乳瓶拒否で栄養が心配です。ぐだぐだとまとまりがない文章で申し訳ありませんが、どうしたら娘になるべく負担をかけずに断乳や卒乳できるか、色々な意見をお聞きしたいです。
- 2019/03/27 | ぽむぽむさんさんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 母乳間隔キヨケロ | 2019/03/27
- 赤ちゃんが母乳を飲むようになって数ヶ月経つと、おっぱいが張らなくなってきて、赤ちゃんが飲むと出るという感じで需要と供給のバランスが取れてきて差し乳の状態になっていきます。
なので、張らなくなってきても赤ちゃんが吸うことでしっかりと授乳は出来てるとは思いますよ。不安だと、スケールがあれば授乳前と授乳後で体重の計測をしてみたら分かりやすいです。
断乳か卒乳で悩まれてますが、まだしばらくありますし焦らず様子見ながら徐々にで良いと思います。ただ、ご自身が授乳がツラかったり体力的にも厳しいと感じられてるなら、色んな哺乳瓶を試して粉ミルクに移行されても良いとは思います。
ママ自身が、授乳がツラいと日々のお世話はしんどくなりますからご自身の体調を優先に哺乳瓶に切り替えは考えて良いと思います。
色んな口当たりの哺乳瓶の乳首も出ていますし、泣き叫ばれてもお腹が減ればあきらめて赤ちゃんは飲みますから、栄養不足になるまで飲まないって事は無いです。根比べになるかもですが、哺乳瓶になれてくれると後々楽だとは思います。
また、月齢が進んでからマグやストローが使える様になってから卒乳や断乳にしても良いとも思います。
いずれにせよ、この先数ヶ月しか授乳出来ない貴重な時間になりますから、ツラくない育児はどんなやり方かな?って、悩みながら進んで下さいね。
断乳か卒乳かどうやって行くか正解は、ありません。ママと赤ちゃんに合ったやり方で、しんどくならない方法で良いですからね。
- 離乳食の材料としてキューブ | 2019/03/30
- 離乳食の材料として、粉ミルクを使って、味に慣れてもらうのも、1つの方法だと思います。私の息子達は、中1と小5ですが、生後7ヵ月ぐらいから、粉ミルクにかえていきました。歯がはえ始め、おっぱいを噛むようになったからです。最初は粉ミルクを嫌がり泣いて怒りましたが、しばらくすると諦めたのか、哺乳瓶で飲んでくれるようになりました。母乳を絞って哺乳瓶にいれて、飲んでもらうのも1つの方法だと思います。キヨケロ様がおっしゃるように、マグやスパウトを使ってもいいと思います。哺乳瓶の乳首がお子さんに合っていないかもしれないので、確認してみてください。哺乳瓶も、きつくしめてしまうと、ミルクの出方が少なくなってしまうこともあるので、いつもの閉め方より、気持ち緩めにしてみたり、いろいろ試してみてください。粉ミルクも、メーカーによって味に違いがあるかもしれないので、1度、主様が味見をしてみるといいと思います。うちの息子は、私がおいしくないと思った粉ミルクは、とても嫌がりました。