アイコン相談

ママの抱っこでギャン泣き

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  抱っこ・おんぶ|回答期限:終了 2020/07/05|aiさん | 回答数(1)
もうすぐ生後2ヵ月の男の赤ちゃんがいます。
赤ちゃんがぐずぐずした時、母親である私が抱っこであやそうとすると必ずギャン泣きします。
私の母や父、旦那が抱っこすると泣き止みます。
私が抱っこの時は泣き疲れて寝るか、おっぱいを咥えるまでギャン泣きが止まりません。
おっぱいを咥えたら飲みながら寝ていきます。
(大して飲んでいないです)
これはおっぱいの匂いが分かると言う事なのでしょうか?
だとしても辛すぎます、、
「私、おっぱい以外必要ないじゃん」
って思ってしまいます。
これはずっと続くのでしょうか?
2020/06/21 | aiさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

色んな説がありますが。キヨケロ | 2020/06/22
ママだからこそ、甘えてギャん泣きしてる様に感じます。
グズグズの時は、おっぱいや安心感が欲しいのでその匂いがわかって興奮してのギャん泣きになるんだと思います。

なので、「私、おっぱい以外必要ないじゃん」と卑屈に捉えずに。
『もう、しっかり甘えてギャん泣きして仕方ない子ね。おっぱいは、私しかあげれないもんね特権だね~!』って、位に考えの転換をしちゃっておっぱいあげて下さいね。

他には、ママの感情には赤ちゃんは敏感で気持ちがリンクしやすく不安や心配は肌で直ぐに感じてギャん泣きになったりもします。余裕の無さが伝わったりするんです。なんたって、お母さんのお腹の中で育ってきたんだから、感情が肌から伝わる様に慣れてるんです。なので、月日が経って赤ちゃんの扱いにも慣れて余裕がうまれてきたら落ち着いたりすると思います。

あと、抱っこの仕方を察知して泣いてる事もあるので『まぁるい抱っこ』を試してみて下さいね。詳細は下記のサイトでチェック出来ますので。

☆まぁるい抱っこ
https://getnavi.jp/book/348254/

色々試してる内に、ギャん泣きも落ち着くとは思いますが旦那さんやおばあちゃんやおじいちゃんで泣きやんだりするなら、お任せしてママが気分転換や余裕がうまれる様にお手伝いしてもらったり甘えて上手に子育てして、ご自身の気持ちが成長していけば良いと思いますよ。
ママ以外ダメってタイプの子どもだと、それはそれで大変ですからね。臨機応変に、人に頼りながら子育ては、して下さいね。
ありがとうございます😢aiさん | 2020/06/23
頑張ってみようと思います!
頻回授乳になってしまうのは仕方ないですよね!
抱っこも頑張ってみます!
家族に頼りながら育児を楽しめるようにします!!

page top