アイコン相談

言葉の遅れについて

カテゴリー:発育・発達  >  2歳2ヵ月|回答期限:終了 2020/09/09|なーたんさん | 回答数(1)
現在2歳2か月男の子がいます。
発達の遅れで心配しています。
 
※心配なこと
・2語文がでない(単語は150以上?) 
・道に対するこだわり
→自分が行きたい方向に行かないと騒ぐ
 初めての道であってもそうです 
 但し一人で行かずに、
 私をひっぱりあっちがいいといった感じです
・気に入らないことがあると癇癪
 (これはイヤイヤ期、言葉の遅れかな?)
・その他細かいことを気にしたら
 キリがありませんが上記が大きな悩みです。

1歳半健診では「ママ、まんま、あった」の
発語があると思っていたのですが、
今思えば適した場面で使えていなかったので
その時点では発語は0だと思います。
また当時は指差しもしなかったです。
ですが、緩い市なのかひっかかることは
有りませんでした‥
初めての育児で個人差もあるし気にして
いなかったのですが、その辺りから
周りの子の発達状況を知り不安を
感じるようになりました。
うちは実家も遠く保育園などにもいっておらず
普段は私とふたりで家の中で
過ごすことが殆どでした。
またそれまで身体的な成長は平均よりも
早いくらいで順調に発達していたので
言葉も自然に発するようになると勘違いし、
特に息子に教えるというつもりで
単語を教えたりすることもありませんでした…
0歳の時に比べ1歳になると
アンパンマンが大好きになり
テレビばかりを見せてしまっていました。

それでも個人差があると思い、
流暢に構えていたのですが、
1歳9ヶ月になっても変わらず、
これはいよいよやばいと思い、
保健センターや支援センターに相談にいきました。
そこでも特に相談という形で
あちらから何かを言われたりしたことはありません。

そして夫婦で考え、
今まで何でもやってあげていた
生活習慣をやらせてみる、
言葉かけを増やす、
出来るだけ毎日散歩に連れ出す、
私達も指差しをして会話をするを 
取り入れた結果、
1歳10ヶ月で指差しを覚え、
応答の指差しもすぐにできるようになりました。
本人も色々やることが楽しいようで
その頃から表情がとても豊かになりました。
スプーンやフォークも
1歳10ヶ月までは握らせると
それだけでもイヤって感じでしたが、
使いだしてからは
初めからそんなにできるんだって
感じな位使えて今ではお皿も抑えて
きちんと食べる食べるようになりました。

問題の発語ですが、
1歳10ヶ月で、ある日突然単語が
4つポンと出て、そこから暫く停滞…
2歳の誕生日を過ぎてからは爆発し、
2歳2ヶ月現在は150語位話すのかなと
いった感じです。
ただ発音は不明瞭なものも多く
単語の一部分しか
言わないものもありますが、
日に日に全体的に言えるように
なってきているようにも感じます。
また短い言葉に関しては
たまにオウム返しをしたりします。
名詞にたいして形容詞、動詞は
かなり少ないです…

私の育児の怠慢もあり、
そもそものスタートが遅かったのも
原因かもしれませんが、
今のこんな状態で話せるようになるのでしょうか。
現在妊娠中なこともあり、
体調が悪くコロナの影響もあり
またあまり上手く関われていません。
来月また保健師さんに相談予定はあります。


本当なら息子の月齢で今の状態だと
検査を受けたり、
病院に行かれてる方も
多いと知ったのですが、
今までの背景や、
突然何かをできるようになるという
息子の特性などもあり
2歳半まで様子見しようかなと
考えたりもしています。

長々と書いてしまいすいません。
親の私が強い気持ちで頑張って
関わっていくことが大切だとは
思っているのですが、
時々不安に襲われてしまい
投稿させて頂きました。
2020/08/26 | なーたんさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

いたって普通の発達に思いますが…キヨケロ | 2020/08/26
親の怠慢と書かれてますが、そんなにご自身をせめる事は無く普通に成長されてると思います。

特に言葉の発達に関してはかなりの差が出るので、2語文が出るのもあくまで目安なので単語が出てるなら、その内に出ると思います。

私の友達の子どもは、4歳まで全然言葉が出ずにかなり心配されてましたが、言葉が出た時はしっかり文章でペラペラ喋ってうるさい位になってました。

癇癪やこだわりは、自我の発達で魔の2歳児の典型的な成長ですよ。

あと、2~3か月様子見してる内に新たな成長が見れると思いますから、親はいっぱいお話ししたげたり絵本読んであげたり沢山のスキンシップを重ねてたら大丈夫ですよ!
見守りますなーたんさん | 2020/08/27
早速のご返信ありがとうございます。
2歳過ぎると2語文や早い子は文章で話せる子も多いと知って不安になっていました💦
ゆっくりですが、息子なりに成長しているので焦らず見守りたいと思います。
なるべくスキンシップをとれるよう心がけてみたいと思います♪

page top