相談
-
毎日・・・
- 愛娘のりーたんを昼間はなるべく起こしています。
昼間はミルクを飲んだら、おとなしく寝てくれているんですけど…
夜になるとミルクを飲んで寝てくれたと思ってベビーベッドに寝かせてしばらくすると泣いてしまってなかなか寝てくません。
夜泣きをするので、一時間置きくらい抱っこしています。
りーたんが夜中おとなしく寝てくれるにはどうしたら良いですか?
アドバイス宜しくお願いします☆☆ - 2008/09/15 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 夜泣きは・・・ | 2008/09/15
- お子さんの月齢がわからないので その月齢にあった落ち着かせ方もあると思うのですが・・・
一般的に言われるのは 赤ちゃんに起こる現象で、夜泣きをするのは寒かったり、暑かったり、寝苦しいのではないかという説や、日中の刺激や興奮で夜中に夢を見てとか、運動不足説など色々あるんですが 結局のところ「コレが原因!」と決定的なものはなく、よくわからない。なんですよね。
だから コレが解決方法というのもないので 色々試してみてくださいね。
とりあえず暑い・寒いをチェックして ミルクなら多めに飲ませる。
ベビーベットで一人で寝かせず 添い寝してみる。
うちはミルクでダメなときは 夜風にあたることも しばらく抱っこで寝ていきます。
親は大変ですが それも成長の証と 私は夜泣きにお付合いしております。期間限定ですしね。
- おはようございます。はるまる | 2008/09/15
- 月齢はどのくらいのお子さんなんでしょうか?
娘さんが、ベビーベッドがイヤなんではないでしょうか?
夜は、ママのぬくもりを感じて寝たいのでは?
うちの2人の子も、早くにベビーベッドを卒業して、一緒に寝ていますが…
もしかしたら、暑い、寒い、体がかゆいとか
- 今何ヶ月くらいですか?ゆっこ | 2008/09/15
- まだ生後まもなくて、2~4ヶ月くらい。。。とかですと、うちの子もそうでしたが、「ひたすらだっこ」って感じになってしまうかなって思います。
(うちの子は24時間中そうで、昼間も1時間おきでしたよ!3ヶ月くらいまで)
抱っこで寝てくれれば、成長とともに長く寝てくれるようになるので、頑張ってくださいね。
- お子さんは | 2008/09/15
- 何ヵ月なんでしょうか?
我が家の息子は11ヶ月ですが、まだ夜泣きしてますよ(o^o^o)
お兄ちゃんやお姉ちゃんに蹴られて起きたりもしますが(*^□^*)
ベビーベッドが嫌いなんじゃないですか?
我が家の子供たちは3人中2人はベビーベッド嫌いでした。
一回横で寝かせてみてはどうですか?
- こんにちは(^^ゞ雄kunのママ | 2008/09/15
- お子様の月齢が解りかねますが、1歳を過ぎるまでは我が子も夜泣きが酷かったですヨォ~(^^♪
ベビーベッドを使用していると言う事は、乳幼児ですか???
であれば、泣くのも当然ですヨッ!!
ママの側で一緒にくっついて寝たいんだと思います(*^。^*)@
一緒に添い寝してみるのも、一つの方法ではないでしょうか?
- 夜泣きというのは | 2008/09/15
- なぜ泣いてるのかわからないから夜泣きと言うんですって。
うちも生後1ヶ月になる前から一歳くらいまで毎日夜泣きがありました。
しかしこれを直すというのも無理にちかいかもしれません。
今は薬局に子供が夜泣きをしていたら飲ませる薬(きゅうめいがん?)があるみたいなので試してみるのもいいかもしれません。
私は何もしないでただ毎日泣かせ続けていたらおさまりました。精神的に辛いけどいつかは治りますよ☆
- 夜泣きは‥ | 2008/09/15
- 今お子様が何ヶ月かわかりませんが‥うちの娘は一ヶ月の頃は昼間ぐっすりねてくれ、夜はずっとグズリっぱなしでした。しばらくの間は夜はずっと抱っこして寝かしてました、布団に置いたらすぐ大泣きで‥。
でも最近は昼間一緒に遊ぶようになったら夜ぐっすり寝てくれるようになりました。 徐々にリズムが出来てくるのではないでしょうか、今大変だと思いますがすぐ懐かしいって思う日がきますよ。
- まだ1ヶ月ですよね | 2008/09/15
- プロフィールを見たらお子さんはまだ1ヶ月ですよね?
そうすると夜中泣くのは仕方ないですね・・・。
私は抱っこしたまま寝ていましたよ。
大変でしょうが頑張ってください。
- まだ | 2008/09/15
- 1ヶ月のお子さんのようですし、夜中は泣きますよ。夜泣きとは意味が違うような…
その頃はまだ頻繁に寝たり起きたりしますし、もう少ししたら自然と落ち着いてくると思います!
ゆらゆら抱っこしたり、ママはなるべく穏やかな気持ちでいるといいと思います。
赤ちゃんってママの気持ちに敏感ですから。
- 夜泣き | 2008/09/15
- 夜泣きはだいたい6か月くらいから始まるので夜泣きではないですよ。 昼間起こすのはどうかな…と思います。一ヶ月のベビはいまからリズムつきますしまだ寝て起きての繰り返しですし、夜寝れないのは仕方ないと思います。まだ寝てくれてるほうだと思います。 私は完母ですが一ヶ月くらいのときは一日中早いときは15~30分くらいに母乳あててましたし、一時間も感覚あいたことありませんでした。なので沿い乳していました。 今は辛いと思いますが寝てるときに起こすのではなく、寝ている間は一緒に体を休めて下さい。
- 寂しいのかな | 2008/09/15
- 月齢にもよりますが、夜泣きはするもので昼間に刺激多いとなかなか寝ないし、夜泣きすると聞きますよ。
- リラックスして☆ | 2008/09/15
- りーたん☆はルナ☆さんしか頼れる人居ないんだから赤ちゃんは泣くのが仕事なんだから、笑顔で添い寝してあげてね。
これから先…りーたん☆の成長を楽しみにしてるからね☆
- うちの子も | 2008/09/15
- なかなかベビーベッドでは寝てくれませんでした。私と同じ布団で添い寝するとよく寝てくれましたよ。
- こんばんは。 | 2008/09/15
- お子さんの月齢はどれくらぃでしょぅか??ぅちの子も2ヵ月頃までは、それくらぃおきに起きてました。そのうち段々と長く寝てくれるよぅになると思うので、今はオッパイ吸わせたり、外に出てみたり、音楽聴かせてみたり…その子に合った方法を探してみてくださぃ。
- 遅くにすみませんm(_ _)m | 2008/09/16
- まだお子さまは1ヶ月くらいですよね?まだまだ今は昼夜の区別がなく、抱っこ以外でまとまって寝てくれる方が珍しいかもしれません。うちも2ヶ月中頃からやっと夜まとまって寝てくれるようになりましたし、夜泣きと言われるものは6,7ヶ月の時にありました。 抱っこは疲れるので、よくあぐらの中で寝かせてました。全く動けませんでしたが…。 ベットは使ったことがありませんが、やっぱりママを近くに感じないと寝れないってのもあると思うので、添い寝してあげてみてはどうでしょうか?
- 1か月くらいなら | 2008/09/16
- しんどいですが付き合いしかないと思います。
まだ昼夜の区別がついてないんだと思います。
一緒に添い寝したり、抱いたまま寝たりも手ですが、昼夜の区別がついていないのが原因なら厳しいと思いますが…。
- 添い寝してみては? | 2008/09/16
- うちの子は夜中は何故かベビーベットでは寝てくれず 添い寝をすると眠ってくれました きっとその方が安心するんですよね 一度試してみてください(^-^)ノ~~
- 文章から | 2008/09/16
- 察するにあたって、まだ月例は低いのかな?
一般的にはミルクを多く飲ませて寝かすというのがいいみたいですが、昼間まったく寝かさないのではなく、昼寝は昼寝で決まった時間にとらせて生活リズムを作るといいようですよ。
- 1ヶ月くらいなら | 2008/09/16
- プロフィール拝見しました。お子様は1ヶ月なんですね。 家の子の話ですが、家の子が1ヶ月の時は夜中ではなくて、沐浴後(6~7時)から五時間くらい寝てくれませんでした。お昼も夜もよく寝るし、どうしてこの時間だけ!?と毎日悩んでいました。 現在2ヶ月半ですが、今では自然に寝るようになりましたよ。お昼、少しですが遊べるようになり、起きている時間が長くなったので、暗くなると寝てくれます。 大きくなるにつれて、「夜は暗いし誰も遊んでくれないからつまらない。」と覚えて、まとまって眠れるようになると、本に書いていましたよ☆ 夜中に寝てくれないのはは大変ですが、頑張ってください!!今からの成長が楽しみですね♪
- 1ヶ月であれば… | 2008/09/16
- まだ生活のサイクルが出来ていないので、しょうがないのかなぁ~と思います。
ルナ☆さんも夜中眠れずに、つらくなってきたんでしょうね。
頻回の夜泣き、今1歳4ヶ月の娘もそうでした。
今でも夜中2・3回は起きています。。。
私も育児相談で助産師さんに話を聞いてもらったことがありました。
ママの身体は、いくら赤ちゃんが夜泣きをして何回も起こされても大丈夫なようになっているということ、そして夜泣きをする子はとても敏感な子で将来頭が良くなる子が多いのよ~なんて言葉に励まされて頑張りました♪
文章から見て、ルナ☆さんが娘さんのりーたんちゃんを大切に思われていることが感じられますよ(^O^)
今は、りーたんちゃんが寝ているときに一緒にルナ☆さんも横になって疲れを取ってください。
りーたんちゃんはきっとママにそばにいて欲しいのでしょうね。
ベビーベッドじゃなくて添い寝にされると安心して寝てくれるかもしれませんね。
力を入れすぎず、リラックスして育児をしていきましょう。
泣き止んで~などと口に出さずに思っているのも肌を通して伝わっているのかも…。
抱っこもスキンシップの1つです。
うちに子なんて今はもう抱っこイヤイヤ期ですよ。
抱っこでいっぱい幸せ感じてくださいね('-^☆)
- つらいですけど | 2008/09/16
- まだ1ヶ月なので昼夜の区別がついていないので
夜中も起きちゃうと思います。
でも、つらいですよね。
私もよく泣くのでベビーベッドあきらめて
抱っこしたまま壁に置いたクッションにもたれて寝てました。
お昼一緒に少しお昼寝するとかできませんか?
少し楽になると思います。
3ヶ月ぐらいになると少し区別がついてくるのでもう少し頑張ってくださいね。
- こんにちは | 2008/09/16
- まだ1か月なので、1時間おきでも普通だと思います。昼間寝ているところ起こしてしまうのはかわいそうだと思うので、一緒に寝て体力を回復すると、夜寝てくれなくてもしんどさが少しはマシになると思います。
- しばらくはももひな | 2008/09/16
- ベビーベッドの感触などが嫌なのかな?
1ヶ月くらいだとまだ昼夜の区別がつかなかったり逆転していることも多いので、その度に起きて抱っこするよりは添い寝した方がママも楽だしお子さんも安心できるんじゃないかな?
なるべくママの傍でママの体温や匂いを感じさせてあげるといいですよ。
- 1ヶ月なら | 2008/09/16
- まだまだ上手にイッパイおっぱいを飲めないし、昼夜の区別もついていないので、そんなモノですよ(^-^;
昼間の授乳も減らさないであげてくださいね☆
ミルクなら間隔を開けないと消化が心配ですが、おっぱいなら、消化が早いので、すぐにお腹がすいてしまうので、この時期ならまだ、欲しいときに欲しがるだけあげてあげないと可哀相ですよ~
もしかして、お腹に居たとき、夜に良く動いていませんでしたか?
まだまだお外の時間に慣れてないだけなので、昼夜の区別をわかりやすく(昼は明るく、夜は暗く静かに)して、徐々に慣らしつつ教えてあげてくださいね☆
もうしばらくは、大変だけれど、お子さんに付き合ってあげてくださいね~( ̄▽ ̄〃)