相談
-
不正出血
- 産後4ヶ月になります。今月生理が再開しました。1週間くらい続いたので生理だと思いますが…。生理が終わり1週間経つのですがまた出血がありました。普通の生理の時の量です。排卵出血なのか、まだホルモンのバランスがいろいろなせいなのか…産後生理が再開され、前の様にすんなり戻ったのかなど、どうだったのか聞きたいです。同じようなことがあった方、参考に教えてください。
- 2022/04/27 | さぁやさんの他の相談を見る
回答順|新着順
産後の生理キヨケロさん | 2022/04/27
- 産院を退院する時に言われたのが、産後の生理のリズムが整うのは1年~1年半かかると言われました。
なので、それ以降でも生理不順の場合は産婦人科を受診してね。と、言われました。
他に気になる体調不良(出血やおりものがあるのに伴って痛みや痒みがあるとか)などが無いのなら
まだ、様子見で良いのでは?
妊娠中は、10ヶ月近く赤ちゃんの為に身体は変化していったので、同じ時間かけて身体は元に戻ろうとするみたいです。
なので、まだまだ子宮にしては元通りにはなってない場合があるみたいですよ。
産後は、1ヶ月まるまる生理が来なかったり1ヶ月に2回来たり不順になりがちです。とりあえず、様子見で良いと思います。 ありがとうございますさぁやさん | 2022/04/28
- 回答、ありがとうございます。そうですよね!そう簡単には戻らないですよね!時間かけて戻るんですね。何かない限り少し様子を見てみようと思います。