相談
-
臨月で上の子にイライラする
- 臨月で2歳前の娘の母親です。
1日娘といるのが本当に辛く、イヤイヤ期なのか、朝からご飯はいや(好きなものだけ泣き叫んでほしがる)ふくは着替えたくない、おむつも替えたくない、でとにかく力がすごく無理やりやってますが本当に疲れます。
気持ちを受け止めようにも、この時間までに妊婦検診にいかなきゃ、など焦ってしまって、出かけられないので、怒鳴ったり今日は、布団の上に投げたり、叩いてしまっています。
車にのせようにもチャイルドシートも暴れてのらず、30分格闘しても乗せられず、雨降りだったのでやたしも娘もびしょ濡れ、遅刻してしまい、助手席にむりやり押し込んで(シートには乗せず)連れていきました。
ちゃんとやりたいのにできないのが本当に苦痛です。例えば朝ごはんもお菓子しか食べなかったり、チャイルドシートに乗せられなかったり。なのに誰も助けてくれません。虐待してるわたしがわるいとみんな言うと思います。
旦那は、残業。両親は遠方です。ひとりで頑張っても何も報われない。誰も助けてくれない。虐待しかけてます。1日中、イライラが止まらず娘に近づかないで、こないで、と言ってしまいます。 - 2022/06/15 | しろくまさんさんの他の相談を見る
回答順|新着順
- ちょっと子育てから離れましょう。キヨケロ | 2022/06/15
- イヤだと言うなら、パジャマでも良いしオムツもそのままでも良いんですよ。何でもかんでも反抗したい年頃なんですから。
何でも無理矢理に対処してたらムダにエネルギー使って疲れるし、子どもも大泣きしたりで悪循環になりますからね。
もう、それくらい大丈夫かっ。って、事は「そーか。イヤなのか。じゃ、そのままで良いじゃん。」で、ご自身がしんどくならない対応でやっていきましょ。ちゃんとするなんて、頑張ってたらヘトヘトになってしまいます。「まぁ、良いかぁ。」で、子育てして下さい。
地域の子育て支援センターなどの窓口で相談してサポートを受けて下さい。
このまま行くと、どんどんイライラが積もり積もって精神的な病が発症します。
そんな状態では、ご自身をコントロールするのも難しくなったりご自身を責めたりして、心が持たなくなります。
自分一人で頑張るには、限界があります。
ご自身が壊れる前に、行政にSOSを発信して下さいね。
あと、下記に『おやこのミカタ』と言う、子育てなどにイライラしてツラい方の相談に乗ってもらえるサイトがあります。問い合わせして下さいね。
☆おやこのミカタ
https://www.savechildren.or.jp/oyakonomikata/
二人目産まれたらまた、大変になります。それに向けても、今後どうやって行くのか対策を立てないと行けないですよね。そんな、相談や対策も上記のサイトに相談して、地域のどこに頼れば良いのかアドバイスもらって下さいね。
- 自分を責めないでください!SOUR | 2022/06/21
- わかります。。辛いですね。
昨年3月に2人目産んだ母です。3歳差育児です。当時、上の子がプレ幼稚園に週2回午前のみ、で通っていました。
夫は出張で年の半分近く居らず。両親も遠方で頼れません。
週2回プレに行ってくれる2時間は本当に貴重…なはずが、それも当時はコロナでちょこちょこ休園。。本当に辛かったです。
妊娠中体調が悪いたび、そしてプレがコロナ関係でお休みになるたび、イライラして子供にあたりがちでした。。
子供もわたしもただただ辛い時間でした。
自分がイライラしてるのが子供に伝わり不安になって余計うるさくしたりしつこくしてきてたのかな、って今は思います。
出産まであまり良い思い出がなかったです。
旦那さんにも今の心境話してますか?子供をみてもらう時間増やすのが難しくても、理解者がそばにいるだけですこし違うと思います。つらい、しんどい、は妊婦がかかえこむのは厳禁だと思いますよ!
辛くてしんどくて、真面目に1人きりでワガママ対応して、疲れてイライラして子供にあたって、また自己嫌悪して、また疲れて…なんて繰り返してたわたしは臨月迎えられず早産になってしまいました。最後までゆっくりお腹で育ててあげられず申し訳ない気持ちでした。
あの頃、ちゃんと○○しなきゃ、って思いが強すぎた気がします。
私みたくなってほしくないです。
着替えも昨日と同じでよし、むしろパジャマだけどよし、ご飯もおやつだけど良し、歯も磨いてないけどまあよし、病院も遅刻しそうだけど滑り込みでよし、子供が多少病院とかでイヤイヤだしてもまあしゃーないスマホ使お、手洗いも最悪アルコールティッシュでよし、みたいな最低ラインでいけばよかったと思ってます。わたしは全部真逆、潔癖育児で、移動中の車の中は私の小言か、静まり返ってました。口癖はうるさい!でした。。
産後も大変なのは続くと思うので、今のうちに上の子のことはまあしゃーないやで割り切れる感じでいた方がいいと思います。ほんとにしゃーないです。多少対応が荒っぽくなっても、それもまた仕方ないですよ。こっちも必死ですよね。。
わたしは今は、というと、嘘みたいにルーズで育児にだらしない母です。上の子のトイトレあたりから2人育児の限界を感じて今までと同じ育児生活を今はこなすの諦めました。仕方ないんだって今は割り切るようにしてます。
スマホやおやつ、テレビ、、など力を貸してもらいながら乗り切りましょう!!手伝ってくれる人いないんだから、仕方ないですよ、うちは今ずっとそうです。
ご機嫌でいてくれればとりあえず大丈夫ですよ!
出産までどうかお大事に!!本当に日々お疲れ様です。。
- なんでもいいやみたこ | 2022/06/29
- 毎日お疲れ様です。
私は、3ヶ月前2人目を出産しました。
私も臨月の時に上の子が2歳前で、相談者さんと全く同じで、何でもイヤイヤで1日中怒って泣かれてばかりでした。
出産してからは落ち着いたので、今考えてみると、上の子はお腹が大きくなっていくママに何かを感じ、さらにママがイライラしていることに不安たっぷりになりイヤイヤしてしまったんだと思います。
そんな時にどうせ何しても泣くならと
なんでもいいやと思うようになりました。
服は着れてばいいやと出かける前の日のパジャマは次の日の服装。朝ごはんは時間が無い時は食べればいいやで菓子パンなど好きな物。オムツはうんちをしていなければ履いてればいいやでテレビに夢中な時や寝てる間に替えたり。車に乗せる時はのけ反るので、好きなおもちゃを乗る直前に渡し、気を紛らわせていました。そのうち気が楽になり怒ることが減り上の子も落ち着きました。
それとイライラしたら1度深呼吸をして笑ってみてください。少しでも子どもが安心出来るように嘘笑いでも怒るよりはましかな?とおもいます。
どうせ、何しても嫌がり泣くなら、
1日だけでもいいので、やってみてください
テキトーにしたところで誰も困らないから大丈夫です( ੭˙ᗜ˙)੭
ご飯とかは、食べないからお菓子をあげると、子供はそれが普通になってしまいお菓子しか食べなくなってしまうので、ご飯は食べなければさげて、お菓子は決まった時間にとするのがいいそうです。お腹が空けば嫌でも食べるそうです!
臨月の時はご飯の時が1番苦痛で、なに出しても泣いて嫌がり下げれば泣く食べさせれば泣く自分でやっても泣くだったので初めは怒っていましたが、どうでもいいやと思うようになってからは、優しく、子供が何が嫌なのかよく見て嫌なことが無くなるように工夫して、ご飯中に抱っこと言われれば抱っこしたり言う事に1つずつ応えるようにしたところ泣きやみ食べるようになりました。今落ち着いたのでご飯中のルールはある程度ありますが、じゃがいもしか食べない時もあります。
無理やりでもやろうと頑張っているお母さんは、
完璧にやろうとハードルをあげがちです。
私もそうでした。
子供もママもまだ1年です。もう少しハードルを低くしてみると心に余裕が持てるかもしれません(^^)