アイコン相談

就寝時間について

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  ねんね|回答期限:終了 2022/07/11|はるかさん | 回答数(1)
現在2歳10か月の子どもと生後1か月半の赤ちゃんの育児をしています。
上の子が20時には寝室に来てしまうので、下の子を19時に授乳して寝せるようにしていますが、なかなか寝てくれず20時〜21時の間にようやく寝てくれます。遅い時には次のミルクの時間になるときもあります。ですが、夜間2〜3回ミルクを飲み、朝はミルクの時間関係なく4時5時位に起きて泣いてしまいそこから寝てはくれません。そのため上の子も起きてしまいます。19時に授乳し寝せるのは早すぎるのでしょうか?
2022/06/27 | はるかさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

寝かしつけキヨケロ | 2022/06/27
寝かしつけは、ワンオペですか?
旦那さんとかがどちらかの寝かしつけをしてくれたら助かりますよね。

出来るなら、下の子は授乳後はベビーベットで寝かせて上の子の寝かしつけに集中するのがベストです。

下の子はまだ、夜中の授乳とかあるリズムなので、一緒の睡眠リズムはムリなのでベビーベットでグズグズ泣いても放置で、上の子の寝かしつけに徹して上が寝てしまったら下の子も、勝手に寝てしまったりしています。

ベビーベットに放置する時は、布団は掛けない。柔らかい布団で寝かせないタオルを置かない。など窒息に繋がる物は置かない様にすれば大丈夫です。

このやり方だと、後々下の子は一人でも、すんなり寝てくれる様になりますよ。外国は、このやり方ですね。

ベビーベットが無い場合は、ママが真ん中で両隣に子ども達で川の字で布団で寝るパターンですね。
これでも、寝かすのは上の子の優先で寝かせて下さい。寝てくれたら、下の子は別室で寝てもらうってしたら上の子は朝までゆっくり寝れると思いますよ。

ルーティンが出来るとその流れで眠りのリズムになるので、それまでは色々試してみて下さいね。

page top