 相談
相談
- 
		カテゴリー:出産 > 分娩法|回答期限:終了 2022/07/22|りりさん | 回答数(1)吸引分娩について
 
- 吸引分娩にて出産しましたが、気になる事があります。
 
 陣痛中ずっと赤ちゃんは元気!
 と聞かされていました。
 破水してもいきむ指示はでませんでした。
 
 いきもうとするといきまないでと止められ、一回もいきまないまま出産しました。
 
 生まれてから、赤ちゃんの心拍が低下してたから吸引分娩になったんだけど、大丈夫?
 と事後報告
 
 赤ちゃんは元気と聞かされてたのに、急に心拍低下したのはいきませなかったせいじゃないか?
 
 いきんでたら吸引分娩せずに普通に生まれてきてくれたのではないか?とおもってます。
 
 一回もいきませてくれないまま出産なんてありえますか?
 
 吸引分娩のせいで頭血腫ができ、黄疸も出て、落葉現象もあり、睡眠障害もあります。
 
 選んだ病院を間違えたと後悔し、泣いてしまいます。
- 2022/07/08 | りりさんの他の相談を見る
回答順|新着順
 詳細な説明は?ねこまむさん  |  2022/07/08 詳細な説明は?ねこまむさん  |  2022/07/08
- 疑問に思われてる事に対して病院から説明は聞かれて無いのですか?
 経緯や説明は、あるとは思うのですが。
 後、吸引分娩での後遺症はだいたい数ヶ月~1年位で無くなるとは言われてます。
 病院側にきちんと説明をしてもらって下さいね。
 納得がいかない場合は、オンラインでも弁護士相談などがあるので相談されても良いかも知れませんね。
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






