アイコン相談

混合育児のミルクについて

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  おっぱい|回答期限:終了 2022/07/28|ぼたんさん | 回答数(1)
生後2週間ちょっとの新生児がいます。

退院時、助産師さんから「母乳の分泌がいいので、基本母乳で、頻回になったときはミルク40ml〜試して授乳間隔が減らないようなら増やして」とのことでした。

退院後、妊娠中に買っておいた哺乳瓶が赤ちゃんに合わなかったみたいで、何回試してものんでくれず、1週間ほど母乳のみで育てていました。
しかし、その後急に飲む量も増え、回数もひどい時は30分ごとに泣くようになり、流石に母乳だけでは疲れてしまい、産院で使用してた哺乳瓶を新たに買い、ミルクを足すようになりました。
しかし、なぜかミルクを足しても授乳間隔が広がるどころか狭まってしまう日もあり、ミルクの恩恵を受けれていません。
ミルクはe赤ちゃんを使用しています。1/2ヶ月だと、完ミの場合で80ml/回と記載してあり、今は1日1回60mlのませているのですが、混合なのにこれ以上ミルクを増やしていいのか、諦めて頻回授乳するしかないのか悩んでおります。

ちなみに、2週間健診では赤ちゃんの体重は増えすぎなくらいで母乳量に問題はない、とのことでした。
2022/07/14 | ぼたんさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんはトミー | 2022/07/15
生後1ヶ月の母親です。ミルクは飲んでくれていたので状況は違うと思いますが、この頃ミルクを飲んでくれなくなったので助産師さんに相談しました。そしたらミルクの乳首のサイズが合っていない可能性があるのと3000gを超えると飲む力が安定するので要らないかもねと言われました。なので乳首のサイズを見直したみたり、3000g超えてくれば感覚が安定してきたり授乳感覚も長くなったりすると思いますがどうでしょうか。
こんばんはぼたんさん | 2022/07/15
出生時ですでに3400gあり、2週間健診では3700g弱ありました。
産院で使用していた哺乳瓶を購入したら、ミルクをのんでくれるようにはなったのですが、授乳のあとにのませると、ちょっとしかのんでくれず、最初にミルクをのませても結局何回も泣いて母乳を要求され、授乳間隔が一向に狭まりません。
母乳は欲しがるだけ、といわれているのでいいですが、ミルクをこれ以上増やして次の1ヶ月健診で体重が増えすぎないかが心配です。
この時期のミルク量はどのくらいがいいのでしょうか。

page top