アイコン相談

ママ不在時のギャン泣きについて

カテゴリー:発育・発達  >  生後3ヵ月|回答期限:終了 2023/02/28|ねこずきさん | 回答数(3)
生後3ヶ月の女の子、混合で育てています。
現在私が育休中で基本家におり、旦那は仕事で昼間は不在なので娘とのコミュニケーションは夜のみですが、パパ好きっ子であやせば笑うし泣き止みます。
私しかいない時は基本背中スイッチが入るので、私がトイレ行く、ミルク作る時以外はずっと抱っこです。
でも旦那のみの時は厚手のアウターに包めばすぐ寝るらしく、いつもごはんを食べる暇がないと言う私に対して「何が大変なのかわからない、色々下手なんじゃない?」と言ってきます。
3ヶ月入る前からギャン泣きの仕方が変わった(悲鳴みたいな)のですが、成長とともに泣き方も変わると聞いてたし、
基本的にあやせば5分もせず泣き止むので、旦那に面倒見てもらって1時間程度の外出ができてました。

前置きが長くなりましたが、ここからが本題です。
私が持病で通院している病院が電車で40分ほどの場所にあり、
出産もあり行けてなかったので薬もきれそうだったため、久しぶりの診察に行きました。
いつもと同じように旦那に預けて出てきたのですが、電車に乗ってすぐギャン泣きが始まったと連絡があり、戻る?と聞いたら大丈夫と言うのでそのまま病院に行きました。
しかし、病院に着いたタイミングで「むりかも」と連絡があり、
もう着いてるから診察だけ受けるね、と伝え、
担当医にも検査は次回にしてもらうようお願いをしました。
診察の間も、
何やっても泣き止まない
ミルクも飲んでくれない
たまに疲れて寝るけど10分ももたない
と、ひっきりなしに連絡が入り、気が気じゃなくて処方箋もらってすぐ電車に乗り今に至ります。
家に着くまで40分なので、トータルで3時間は泣きっぱなしということになりますが、
問題ないのでしょうか?
3ヶ月ってこんなものですか?

また、通院は続くので私の3時間ほどの不在が定期的にあるのですが、
その度にギャン泣きしても仕方ないのでしょうか?
病院は専門外来に通っているため変えられません。。
旦那がもうやだって言いそうなので、何か前向きな言葉をかけたいのですが
初めての子で私も手探りなため、
3ヶ月ならこんなもの、仕方ないよ〜がんばろう!
とか言っていいのかわからず…

どなたかアドバイスがあればいただきたいです。
よろしくお願いします。
2023/02/14 | ねこずきさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

大変ですよね…ちーさん | 2023/02/14
私ももうすぐ3ヶ月の息子がいます!

質問者様と同じく私の子も私が外出したら泣くらしいです(> <)でもその時の対処法(旦那の場合)は少しミルクを飲ませたりテレビを見せたりすると泣き止むと言ってました!
抱っこして家の中歩いてみたりミルク少し飲ませてみたり寝室連れてってみたりしてはいかがでしょうか?こればっかりは私のこの場合なので確実とは言えませんが試してみてください!
大変ですが頑張りましょうね!(*^^*)
早速のコメントねこずきさん | 2023/02/15
ありがとうございます!
旦那にテレビ見せてみた?と聞いたら見せてなかったらしいので、次ギャン泣き始まったらテレビ見せてみます!
テレビ好きな子なので、ギャン泣き中に見てくれればいいのですが…
パパの試練ですよね(^^;)
がんばります!
違いが分かってきたのかなぁーキヨケロ | 2023/02/14
パパさん頑張られましたね。

でも、勘の良い赤ちゃんならそんなもんですよ~~。私は、ご近所さんが整体へ行くのに赤ちゃんをあずかりましたが、ずーっと超音波でギャン泣きされてました。何したって、ずーっと泣き泣きでした。なので、ずーっと抱っこであやし続けてました。で、ママが、帰ってきて抱っこしてもらったらピタッと泣き止んでご機嫌になってました。

赤ちゃんは、生まれて一番慣れてる人が自分の命を守ってくれる人って、本能的に分かってるので雰囲気が違ったりママの声じゃ無かったりママの匂いじゃ無かったら命の危機を感じたり不安になるので。

うちの子どもは保育園に行きはじめはずーっと泣き泣きでした。
なので、赤ちゃんならそんなもんですよ。

パパさんには、割りきってもらって頑張ってもらいましょっ!
ママの匂いや母乳の匂いのついたタオルやおくるみなどと一緒に抱っこしたら落ち着いてくれたりするかも。
部屋でずっとあやしてても辛いなら、散歩やドライブに出掛けると気分転換になって泣き止んだりしてくれますよ。

後は、プロにお任せするのもアリと思います。地域のファミサポや保育園や託児所の一時期あずかりを活用しても良いと思いますよ。

色んな協力してもらえる所を頼って、ママさんが、通院出来ますよーに。
パパ頑張ってましたねこずきさん | 2023/02/15
確かに勘のいい子なのかもしれません。
昨日も私が支度しはじめてからぐずりだして、家出る時に絶望みたいな顔してるように見えたので、
絶望感すごいねって笑ってたんですが…
ほんとに絶望だったのかもしれませんね(^^;)

次は私の服で包むのもやってみようと思います!
旦那は案の定かなり疲弊してましたが、そんなもんだと励まして頑張ってもらいます。
病院はどうしようもないことなので、旦那じゃどうしても難しければその時はプロに頼むことも検討します。

アドバイスありがとうございます!!
今は辛抱の時期です!らぃち | 2023/02/23
2ヶ月頃から息抜きにと1人で外出させてもらってますが、そのくらいの時にはギャン泣きでした!
泣きすぎてミルク飲まず疲れて寝るというような日もあり、「大丈夫だよ!」とは言ってくれてましたが、ひたすら抱っこしてしのいでたそうです…
お父さんは大変だと思いますが、どうしてもお母さんとの時間が長いので仕方ないとは思います…
そのくらいの月齢の子はお母さん以外の人の認識がまだ出来ていないと聞きますし…
9ヶ月になった今は仲良くお留守番してくれてるので、お父さんと認識出来るまでの辛抱です!
まさにねこずきさん | 2023/02/24
泣きすぎて疲れて寝る、の状態でした!
あれから外出の予定はなかったので常に一緒ですが、旦那が若干トラウマみたいになってるので…
はそんなものと割り切ってもらって、パパだと認識してもらえる頃まで頑張ってもらいます!
泣き続けてたのが心配でしたが案外大丈夫なものなんですね(O_O)
ありがとうございます!!

page top