相談
-
生理が来たと思ったら来なくなりました
- 去年の4月に双子を緊急帝王切開で産みました
産後1ヶ月もしたら生理が再開し2ヶ月目を迎えたあたりで母乳が出なくなりミルクに移行しました
そこから毎月きっちり生理が来てたのですがここ2ヶ月楽に出血しなくなり出なくなりました
仲良しを先月の2日に一度して妊娠してるか?と思い検査薬をしたのですが陰性でした
出血したなと思ったら少し馴染んで終わりとかになってしまうのですが皆さんもこんな感じでしたか?
初めてのお産で産後は生理安定しないとは聞いていたのですがこういうものなのでしょうか…
検査薬はもう何度もしており先月から6回くらいして全て陰性です
子宮がたまにツーンと痛くなったり腰が痛くて動けてもゆっくりだったりと生理前みたいな症状を続いています
しばらく基礎体温をつけていなかったので先月から初めて37.1〜37.3くらいです
出産前は36.5とかでした
外で少し動いて測ると36度台です
ここまで何度も検査をして陰性でもやっぱり妊娠してる可能性はありますか?
まだ小さな子がいるのでなかなか病院に行けないのでどうしたものか…と悩んでます - 2023/03/12 | ゆ。さんの他の相談を見る
回答順|新着順