相談
-
カテゴリー:赤ちゃんのお世話 > ミルク|回答期限:終了 2023/06/26|新ママ( т т )さん | 回答数(1)
ミルクの間隔があかないですㅜ_ㅜ
- はじめまして。
1ヶ月半の息子がいる新ママです。
混合育児で育てているのですが
直母は嫌がるようになってしまい
最近はほとんどミルクになっています。
1回に飲む量が、多いときで120ml
普段は70mlから100mlくらいしか飲んでくれません。
ミルク飲んでる時に寝てしまうことがほとんどで、
げっぷさせたり、オムツ交換したり、
少し時間置いて飲ませても飲んでくれません。
そのせいか2時間とかで泣いちゃいます( т т )
3時間置きにしたほうがいいと聞きますが
1回に飲む量が少ないので2時間でも大丈夫でしょうか?
体重は1ヶ月と1週間の時に4600gあり、順調に増えてると
言われました。
1日に飲むトータル量がみんなと同じくらいなら
2時間とかでも大丈夫なんでしょうか( т т ) - 2023/06/12 | 新ママ( т т )さんの他の相談を見る
回答順|新着順
粉ミルクの缶に記載されてるねこまむさん | 2023/06/13- 1日に飲むトータル量が大幅に越えていなければ、きっちり3時間置きじゃ無くても、子どものリズムで良いですよ。
母乳と違って粉ミルクは、飲ませ過ぎるとおデブちゃんになってしまいますので……
(^_^;)
まだまだ、満腹中枢も未発達なので欲しがる度に飲ませて飲ませ過ぎにならない様に気を付けてあげて下さいね。
安心しました!新ママ( т т )さん | 2023/06/19- 回答ありがとうございます!
トータル量は超えてないので
安心しました( ˊᵕˋ*)



