アイコン相談

母乳量の減少について

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  おっぱい|回答期限:終了 2023/07/04|あいさん | 回答数(2)
こんにちはm(__)m
生後一ヶ月半の娘を混合で育てています。
母乳の量について相談させて下さい。

現在、昼間は約3時間毎、夜間は約4時間毎に授乳しています。
片胸5分ずつの計10分授乳し、その後状況をみて40〜100ミリ程ミルクを足しています。

相談したいこととしては、最近母乳量が減少してきてしまったことです(TT)
もともと私は母乳の出がいい方で、授乳のたびカチコチになるほど両胸が張り、
服に垂れてくる程でした。

しかし、退院した当初は赤ちゃんが3時間毎の授乳の際寝てしまっており
足裏刺激など何をしても起きなかったため、やっとの思いで片胸を5分授乳し
その後体重増加を気にして哺乳瓶でミルクをなんとか飲ませていました。
そのため、片胸の授乳間隔はそれぞれ最低でも6時間は空いてしまっていました。

また、一ヶ月健診の際、体重が思うように増えておらず、医師からミルクをもっと
足すようにと指導頂き、毎回1時間ほどかけてミルクを飲ませるよう努力してしまっていました。

授乳間隔が6時間ほど空いてしまっていたのに加え、ミルクを毎回たくさん飲ませることでさらに授乳間隔が空き、今では胸は全く張らず、垂れてもきません。乳首をつまむと滲んで、時々噴射する部位があるくらいです。
母乳を飲ませたあと、今では多い時でミルク100ミリ程足しています。

母乳の出がもともと良かっただけに、悲しいです。
知識がなく、体重増加だけを気にしてとにかくミルクをたくさん足してしまっていたこと、とても後悔しています(TT)
赤ちゃんに申し訳ないです。

今からでも母乳の出をよくすることはできるでしょうか?
具体的な方法や、母乳の出を復活することができた方などいましたら体験談をお聞きしたいです。
お願いいたします(>_<)
2023/06/20 | あいさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

とりあえずキヨケロ | 2023/06/20
赤ちゃんに頻回授乳してもらうと母乳量は増えます。
後は、搾乳して母乳を作る様に促します。

水分補給が重要なのでこまめに水分補給はして下さい。食事は3食と毎食時に味噌汁やスープなども取って母乳を作る為の栄養をしっかり取って下さい。
あと、寝てる間に母乳は作られるので寝れる時はしっかり寝て下さい。赤ちゃんがお昼寝してるなら一緒にお昼寝して下さい。

不安や心配などのストレスは母乳には悪影響なので、今まで作れていたご自身の母乳を生産出来る力を信じて、『大丈夫!私のおっぱいはいっぱい母乳が作れる良いおっぱいだよ!』って、暗示をかけておっぱいケアしたげて労ってあげて下さいね!
そうしたら、また母乳量は増えます❗

ただし、ご自身が疲れたりストレスになるなら粉ミルクに頼ってもOKなんですからね。
頑張り過ぎずに肩の力抜いてご自身のペースで子育てしてって下さいね!
搾乳新ママ( т т ) | 2023/06/21
もうすぐ2ヶ月になる息子がいます。

私も母乳量が最初から良かったのですが、
息子が直母拒否し始めたのと、搾乳器が壊れてしまったいたのが重なって母乳の分泌量が減り
完ミにしてしまいました( т т )


赤ちゃんとのタイミングが合わない場合はちょくちょく搾乳しておくといいと思います!
搾乳したものは冷蔵庫で24時間大丈夫ですし、余ってしまうようなら冷凍しておくといいと思います!
赤ちゃんに吸ってもらうのが1番ですけど、難しいようなら搾乳器、すごい楽なので(洗うのは面倒ですが)こまめに搾乳するといいです!

page top