アイコン相談

発達・自閉症について

カテゴリー:発育・発達  >  1歳2ヵ月|回答期限:終了 2024/01/09|ミルさん | 回答数(1)
1歳2ヶ月の娘がいます。

最近娘が自閉症なのでは無いかと疑ってしまい辛いです……


発語、真似無しで名前呼んでも振り向かない事が多いです。
1回で振り向く事もありますが何回も何回も呼んでも無理向かない事の方が多いです。

母親に1歳半健診引っかかるんじゃないの。ちゃんと教えてるの??
と言われ更にプレッシャーになってます。

毎日話しかけてますし教えてます。
それでもすぐにどこかに行ってしまったり話を聞いてない感じです。
何かを噛み始めてしまったらそれに集中して聞き耳を持ちません。
取ると怒りだしぐずるのでいつもそこで終了します。
1日に何回も教えようとしてますがすぐこうなってしまうのでどうしたらいいかわかりません。

母親に言われる度私の教え方がダメなのかなと思います。
ただどうしたらいいか、やり方がわかりません。


みなさんどんな環境でどんな風に教えていましたか??
是非教えて頂きたいです。
2023/12/26 | ミルさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

きっと……キヨケロ | 2023/12/26
教えられてるって、事が子どもなりに伝わって面白く無いしイヤなんでしょうね。

きっと、その時のママの顔って必死で余裕無くて笑って無いのかも⁉️

度々、名前を呼ばれて振り向かされるって、子どもなりに面白く無いしウザいと無視しますからね😅

何かしら面白く無いと楽しく無いと子どもって、反応しません。

なので、今のマイブームはカジカジとかじる事が楽しく集中出来る事なんでしょうね。しかも、集中して楽しんでるのにそれを取り上げられちゃうんだから、そりゃ怒りますよ❗

それならば、子どもと同じ目線に降りてあげて遊んで下さいね❗「カジカジ楽しそうだね❗ママもかじってみよー❗」って、子どもの真似をしてみたり他にかじって面白い感触や音が鳴ったりする物があるならママが率先してかじって楽しんでみたり。

楽しく遊ぶ。この子は何がたのしかのかな⁉️って、探って下さいね!

楽しい面白いを体感すると、子どもはぐんぐん吸収して行きますからね。

教えるを頑張らずに、楽しませる事を頑張って下さい。
回答ありがとうございます。ミルさん | 2023/12/26
おもちゃで一緒に遊ぼうと呼んだ時やおやつあげようと呼んだ時も反応しませんがこれは娘的に楽しい・嬉しいに入らないんですかね……
私の書き方が悪かったですが娘が集中して噛んでる時に教えたいがために取り上げたりはしてないです。
普段の生活でリモコンなど噛んでしまっている時は取り上げてます。その時の反応が怒ったりぐずったりなので教えてる時に噛み始めたらおもちゃは取り上げずそこで教えるのを終了してます。
子供が口にするものに口をつけるのに抵抗があったので一緒にかじって遊ぶという発想がありませんでした。
一緒にかじってみようかと思います。
いつも回答ありがとうございます。

page top