相談
-
昼寝しないのに夜中に何度も起きるようになった
- 2歳4か月の娘が一人います。
2歳になってから昼寝しない日が増えてきました。もともと夜泣きはよくするほうではありましたが、だんだんと減ってきていました。現在、2歳4ヶ月、絶賛イヤイヤ期でもあります。体力があるみたいで結構体を動かした日も昼寝しない日もあります。今まで一度寝ると一回はムクッと起きることがありましたが、私がトントンすると寝てそのまま朝まで寝てくれていました。
それが一ヶ月前から、昼寝した日もしない日も同じで夜中に3回〜4回はムクッと起きて、そのうち立って抱っこしろと泣きます。はじめのうちは、数日でおさまるかなと思っていたけど、なかなかおさまらず、毎日やし、昼寝もしないので私も辛いし、イライラしてしまいます。
とくに環境の変化や、私が妊娠しているなどもありません。
ただ、イヤイヤ期なのと、最近やたら、甘えることがあり、すぐに抱っこしてと、言います。
私の愛情不足なのでしょうか。家事ばかりを優先せず、子どもと遊ぶ時間も大切にしていますが、どうしてもできないときは、テレビを見てもらったりと我慢してもらっています。あとは活発でお転婆な娘なので危ないことをするときなどは叱ります。そうゆうのがいけないのでしょうか?
悩んでいます。。みなさんはどうでしょうか。。 - 2024/02/16 | のんさんさんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 睡眠キヨケロ | 2024/02/16
- 小さな子って、鼻づまりを起こしやすくて寝てる時にも鼻づまりしてたら、口呼吸になって眠りが浅くなってムクッと起きたりします。
鼻通りを良くするクリームなどもあるので、もし原因が鼻づまりならそれで解消したりします。
後、寝る1時間前までにテレビやスマホとかで動画を見せるのは止めとく方が良いですよ。寝る前に、テレビやスマホなどを見てると刺激が脳に影響を及ぼして熟睡出来なくなります。まだまだ、脳が未発達なので映像を処理仕切れないです。
ちなみに、まだまだ生まれてきてくれて2年なので、いっぱい甘えたいしいっぱい抱っこしてもらいたいんですよ。2年経ったからもうこの世に慣れたって、事は無いのでまだまだ不安だらけだし、でも自己は成長していくからで子どもなりに小さな体で葛藤してイヤイヤ言って自己主張する力を身に付けて、絶賛成長中なんですよ✨たまには、家事も手抜きして「今日は、いっぱい遊ぶDAYだよ~~❗」って、子どもと一緒に遊んでも良いんですよ。
甘えさせてあげたり、ダメな事はダメって、教えたりメリハリつけて分かりやすく根気よく付き合って行けば子どもは、愛情不足なんて感じてませんよ。2歳になると、わざと叱られる事してママを試す事もやりますよ🎵叱られてもママを好きなんです❤️構って欲しいんです❤️かわいいですね。