アイコン相談

肺炎球菌ワクチンについて

カテゴリー:予防接種  >  予防接種の種類|回答期限:終了 2024/03/04|nikonikoさん | 回答数(3)
もうすぐ2ヶ月になる息子がいます。
もうすぐ予防接種が始まるのですが
インターネットや本などでワクチンの副反応、死亡例、効果的なワクチンやそうでないワクチンの種類など色々見ていて最終的に選んで打つことにしました。
ですが肺炎球菌とヒブワクチンについて決められないままでいます。
一回目で副反応が出てやめた方や特に問題なく受けられた方、
打たなかった方、様々いると思います。
参考にさせて頂きたいので体験談や、アドバイスを頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
2024/02/19 | nikonikoさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

いろんな考え方があるけど…。ゆみ | 2024/02/19
私は1歳の息子にコロナワクチンとインフル以外の推奨されてるワクチンは全てうってます。
コロナはちょっと不安があるのとインフルは時を逃しただけですが…。
理由はワクチンを打たなくて重い病気になる方が可哀想だと思ったというシンプルなものです。
私がコロナワクチンに不安に思うように相談者さんがワクチン全般に不安に思う気持ちもわかります。
ただ、息子は一度も副反応もなく、大きな病気もすることなくすくすく育ってくれています。
ワクチンを打たず防げた病気にかかるリスクを避けれて良かったと心から思っています。
ありがとうございます。nikonikoさん | 2024/02/19
そうですよね。私も打たなくてなった時の事を考えると尚更打つか打たないか迷います。
重症になった時にあの時打ってあげてたらと可哀想な事はしたくないし、でも死亡例など見るとそれも怖いし、と、グルグル考えがまとまらずにいます。
貴重な体験談、ご意見ありがとうございます!参考にさせて頂きます(*ˊᵕˋ*)
ワクチンキヨケロ | 2024/02/20
うちの長女は、定期接種も任意接種も何も疑うこと無く国やお医者さんの言われるがままに、受けていました。
で、日本脳炎ワクチンを受けたその日の夜に40度を越える高熱が出てワクチンを受けた小児外科へ連絡すると、いつもの先生と態度が違い「ワクチンでそんな事があることは無い。体調が悪かったのじゃ無いか?診ろと言うなら診るが。」って、言い方で、昼間に接種する前には診察もしてもらって熱も無いし元気そのものだったのを先生も診てるのに、そんな言い方をされました。ものすごく不信に思ったので、自宅で様子見する事にしました。

その後も、3日間ほど高熱は続き娘はその間やたらと蛍光灯がまぶしいと言ってました。

で、その数日後に重篤な症状の子どもが出て接種は中止となりました。
それをきっかけに、ワクチンが怖くなり色々調べて勉強してる内に娘と同じ症例の方を知ってその子は高熱を出して同じように電気をまぶしがって、後々その子は失明されました。

うちの娘は、幸い失明は逃れましたが一歩間違ってたら同じように失明になってたと思います。

それ以来、安易にワクチンや薬に頼る事はせずに調べたり色んな本を読んだり、講演を聞いたりして学びました。

周りには、同じように予防接種しててんかんを発症した子や自閉症になった子など様々な被害を被ってる子がいますよ。

結局は、国も医者も守ってはくれません。子どもを守れるのは、親なんだと。常日頃、子どもを見ていると子どもの体質も分かってくるし体調を崩すタイミングも分かって来ます。
お医者さんは、色んな症状を診てきたデータと合わせて子どもを診ますが、必ずしもそれが自分の子どもに合ってるとは成りません。
親が毎日子どもを見てると、違和感など感覚も伴って親は子育てしているので、それ以上にお医者さんは診れませんからね。

なので、じっくり色々と調べて学んで下さいね。

ちなみに、二人目の子はほぼ予防接種をしてません。お陰でアレルギーも無いですし熱もめったに出ないし本当に丈夫に育ってます。一人目の子には私が無知過ぎて申し訳ない事をしたと思っています。アレルギーも発症したり、度々熱も出したりと、決して丈夫とは言えない体質です。

ジャパンマシニスト社出版の本を読んでみて下さいね。
そこの、『暮らしと医療の本』のカテゴリーにある【新・予防接種へ行く前に】の書籍は、分かりやすく、万が一副作用が起こった時の対処方法なども記載されています。
⭐ジャパンマシニスト社
https://japama.jp/
詳しくありがとうございますnikonikoさん | 2024/02/20
貴重な体験談ありがとうございます。
副作用が起こった時ほんとに大変だったと思います。教えて頂きありがとうございます。

ちなみに2人目のお子さんが打った予防接種があれば教えて頂きたいです。
私はBCG、水ぼうそう、麻しん風しん、ジフテリア、破傷風、おたふくかぜを打つ予定ですが
教えていただいた
新、予防接種に行く前にを読んで勉強してからにしたいと思います。
本当はキヨケロさん | 2024/02/20
何も打たなければ良かったと思っています。

一人目が、副作用を経験するまでは二人目は、BCG、ジフテリア、破傷風、百日咳、ポリオ、麻しん風しん1期までは受けてしまっていたので。その後の他の定期接種や追加とか任意は全く受けてません。
ちなみに、水疱瘡やおたふく風邪は自然に罹患しました。

一人目が副作用を経験した時は、何で打たせたのかものすごく後悔しました。
同じ症状で失明した子は、熱が繰り返し出てその度に電気をまぶしがっていたと言われてて、それを繰り返して失明に至った。との事だったので、一人目が1年間は熱出る度に怖くて怖くて仕方なかったです。

良かったら下記の「ナカムラクリニック」の先生のnoteも参考にして下さいね❗ワクチン反対の先生です。1歳の子どもがいらっしゃいますが、ワクチンは何も接種されていません。
⭐ナカムラクリニック
https://note.com/nakamuraclinic/n/na230cfbe46c7?sub_rt=share_b

ワクチン接種して無いと保育園や幼稚園や小学校入学時などに、かなり風当たりは厳しくなりますが、上手くかわして子ども達は大きく成長しました。
学校側や医者は、受けないと色々と脅してきたりイヤな事を言われたりしますが、あんな怖い思いを子どもに味合わせたく無いから❗と、頑なに乗り越えてきました。

子どもを守る為にも頑張って下さいね‼️
ありがとうございます。nikonikoさん | 2024/02/21
本当に詳しくありがとうございます。
保育園まさに悩んでいます。色んなところで苦労するかと思いますが子供を守れるのは自分だけ。
こんなに可愛い息子がしんどい思いをするのだけは嫌なので勉強、調べる、を怠らず判断したいと思います。
本当に貴重な体験談、情報源の御提供ありがとうございます。
打つことをおすすめしますきみどり | 2024/02/20
私は学校の養護教諭(いわゆる保健室の先生)をしています。特別支援学校に勤務したこともあります。
結論から言うと、定期接種は全て打つことをおすすめします。

これまでたくさんの子を見てきた中で、肺炎球菌からの髄膜炎で一生の障害を負った子や、インフルエンザ脳症で亡くなった子はいましたが、予防接種が原因で一生の障害を負ったり亡くなったりした子は、少なくとも身近では会ったことがありません。
定期接種に指定されているワクチンは、長年の実績があり、重篤な副作用の確率はかなり低く安全性が高いです。対してこれらの感染症は致死率や重症化率が高く、かかってしまうと可哀想なことになる可能性が高いのです。

また、麻しんのように、日本ではほとんど発生しなくても、海外から持ち込まれることもあります。その時に打ちたい!と思っても大抵数万かかります。乳児期に打っておけば全て無料です。
抗体がつくのにも時間がかかります。今後どのようなパンデミックが起こるかはわかりません。打たなかったことで発症してしまったら?その時に辛い思いをするのは本人です。

確かに、怖いなと思うのもわかります。
もし我が子が0.0001%に入ってしまったら、と私も思いました。でも、全て打ちましたよ。
打たずにかかってしまった方が一生後悔すると思ったからです。

教員という立場からしても打ってほしいなと思います。
一人でも感染者が出たら保健所を巻き込む大騒ぎになるような感染症もありますし、他の子にうつして被害が広がったり、「○○さんが発生源だ」と犯人探しになったりするおそれもあります。デメリットが大きいです。

以上を踏まえ、私は接種をおすすめします。
でも色々な考えがありますから、押し付けるつもりはありません。こんな意見もあるかーくらいで聞いてください。長々とすみません。納得行く決断となりますよう祈っております。
ありがとうございます。nikonikoさん | 2024/02/21
養護教諭のお仕事をされてる方からのご意見とっても貴重で助かります。
私も打たなくてなってしまった時の事も考えほんとに子どもにとって安全とは何かをずっと考えています。
なので1度中止になったワクチンや、副作用、病気になった時重症化するリスクなどしっかり調べたいと思います。
ありがとうございます。

page top