アイコン相談

ギャン泣き後の急な寝落ち

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  ねんね|回答期限:終了 2024/03/05|おまめさん | 回答数(3)
生後2ヶ月の男の子を育てています。今まで眠くて泣いている時は心音が鳴るおもちゃを側に置いておくとそのうち泣き止んで寝ていくのでゆるめのジーナ式育児のような感じで寝かしつけをしています。今日もお風呂上がりにいつもと同じように心音を流して私は隣の部屋にいました。最初は少しぐずっている程度だったのですが段々ギャン泣きに変わり様子を見に行こうと部屋に入った途端ピタッと泣き止んだので、見てみるとスヤスヤ寝ていました。今まで急に寝ることはあったのですが、ギャン泣き後に急に寝落ちするのは初めてです。同じような経験があるママさんたちにお聞きしたく相談させて頂きました。
2024/02/20 | おまめさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

え?大丈夫なの?って思いますよね綾瀬なぉ | 2024/02/20
2ヶ月時半の娘の育児中です。
状況が少し違うのですが、先日夜中に寝言泣きで目が覚め、しばらく様子を伺っていたところ
本泣きが始まり「そろそろ抱っこかなぁ」と思いベッドを覗き込んだところ泣き声が止み
そこには何事もなかったかのようにスヤスヤ眠る娘(笑)
そのまま朝までぐっすりでした。
同じような方がいて安心しましたおまめさん | 2024/02/20
回答ありがとうございます。うちの子もとても眠そうだったので寝言泣きだったのかもしれないなと思えてきました。隣の部屋にいた事でその瞬間を見ていなかったのが余計不安をあおった気がします。これからはもう少しこまめに様子を見に行くことにします。ありがとうございました!
どんどん変化しますよ~~キヨケロ | 2024/02/20
いつものルーティンが通用しなくなる事が出てきたりします。
やはり、人間なので同じようにが通じなくなったりして様々な成長をしていきます。

なので、成長や赤ちゃんの発達に応じて親も成長しながら色んな方法を試して試行錯誤しながら子育てしてって下さいね❗
回答ありがとうございますおまめさん | 2024/02/21
まだ小さいのにセルフねんねは求めすぎだったのかなと考えさせられました。そうですよね。無理にルーティンを通そうとせずその時その時の息子の様子に合わせて子育てしていこうと思います。ありがとうございました!
寝ることへの心の葛藤だそうですやまゆ | 2024/03/05
以前聞いたお話ですが、寝ることに対して体が脱力していったり力が抜けていく感覚に慣れていなくて怖くて泣いちゃったり声を出したりしてしまうことがあるみたいです。
大人でも寝る前の体がズーンと重だるくなる感覚を感じる時がありますよね、その感覚にまだまだ慣れていなくて「何の感覚ー!(でも眠い、スヤァ…)」みたいな感じなのではないかと思います。そう思うと、そばで見てるとびっくりしますが、まだまだ生きるのに一生懸命で可愛いなぁと思って見守ってます☺️

page top