相談
-
離乳食について
- 生後3ヶ月、もう少しで生後4ヶ月になる子供がいます。
子供は早産児で修正月齢でいうと2ヶ月です。
先日、義実家でお食い初めをしました。
食器が義実家にあるということでメニューも義母が準備してくれました。
白米、豆腐とわかめの味噌汁、タイ、ほうれん草のおひたし(白だし付き)
煮物、無添加無砂糖のにんじんジュースでした。
料理一つ一つに意味合いが込められていると分かっていましたが、
特にこだわりは無かったのと義母が準備をしてくれると言ってくれたので
お願いしました。
いざ本番、私が子供にあげる役になったのですがネットや姉から教わったように
料理に箸をつけてあむあむと食べさせるふりをさせました。
すると、義母や義父から量が多い!食べれるように少しずつ!!と言われました。
アレルギーが怖かったし何よりまだ食べさせるの早くない!?と思い
いやちょっとと言いながら進めると、義母がこのスプーン使って味噌汁飲ませて!
にんじんジュース飲ませて!と半ば強制的に進めてきました。
場の雰囲気も壊したくなかった、子供の記念の日を嫌な日にしたくないと思い
やけくそになりながらにんじんジュースと味噌汁を飲ませてしまいました。
子供はお腹がすいていた事もありごくごくと飲み、義母と義父は大喜び。
その後歯固め石をチョンチョンとして歯茎に当てると義父から
そんなんじゃ意味ない!石を持ってって直接歯茎につけないと!なんだそれ!
と言われました。その時にはもうめんどくさいと思いスルーして
強制的にご馳走様でしたと終わらせました。
お食い初め後から今、アレルギー反応は出ていません。
しかし、義母からは「明日からご飯スプーンで潰して味噌汁かけて食べさせなさい、にんじんジュースあげなさい」と言われました。もちろんあげません。
離乳食は5ヶ月〜6ヶ月頃から10倍粥で少しずつ出会ってますよね?
もう私が間違ってるのかなとまで思ってきました、、ご意見頂きたいです。 - 2024/02/26 | けけさんさんの他の相談を見る
回答順|新着順
- うまくかわしていきましょ!み。 | 2024/02/26
- 仰るように実質的2ヶ月の子に離乳食も早いですね、、、親御さん世代からは何十年も経っているので思い込みやめてもらいたいですね!すごくわかります!!!
アレルギーが出たとかその後吐いてしまったとかで先生に止められたのでって誤魔化した方がいいと思います🥹
- あらあら大変……キヨケロ | 2024/02/27
- お食い初めって、昔からあるけど一生食べ物に困らないように。って、願いを込めて食べさせる真似をするって、儀式なので。
義父母が子育てされてた時代も、そこは同じだったはずですが間違って認識されてたのかな⁉️
って、事は旦那さんは離乳食時期の前に食べさせられてた赤ちゃんって、事ですね……(汗)
昔は、今ほどアレルギーを気にして無かったからね。
行事ごとに結構しゃしゃり出てくる義両親みたいなので、今後も気苦労が絶えないと思われますが、適度な距離感を保って義両親のやり方に流されないように、上手く立ち回ってやり過ごして下さいね~❗
嘘も方便と良いますので、上手くかわす技も身に付けて行って下さいね❗