相談
-
母の姿が見えない 泣く時と泣かない時がある
- 6ヶ月の息子のことで、参考に教えてくださると嬉しいです
私がトイレに行く時など、ちょっと待っててねーと視界から消えると、なく時と泣かない時があります。
お腹が空いてる、眠い、おもちゃが目の前にないときなどは泣く確率が高いと思います。
このような場合は、後追い泣きとは言わないのでしょうか?
機嫌がいいときは泣かずにおもちゃで遊んでるときもあります。
また、姿が見えなくなって30秒ほどしてから、ふえぇーって言い始めるときもあります。
ずり這いはまだ前に進めませんので追いかけるのはできません。
みなさんのご経験やご意見など教えていただきたいです、よろしくお願いします! - 2024/04/03 | ぽんすさんさんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 後追いの兆しキヨケロ | 2024/04/04
- ちゃんと「あれ⁉️ママ居ない❗」って、状況把握の力が育ってきてますね。
確かに、物事に集中してるか自分のご機嫌でも反応のムラはあっても、察知する力はついてきてると思いますよ。
場所見知りや人見知りもするかもですね。 - ありがとうございます!ぽんすさん | 2024/04/04
- コメント嬉しいです!
察知する力がついてきてるとのこと嬉しいです。
誰か(主人や親など)がそばにいると泣かずにいるのですが、それだとママ認識は弱いのでしょうか?
ご意見伺えたら嬉しいです! - ママの認識は出来てますよ。キヨケロさん | 2024/04/04
- ただ、知ってる人がそばに居てるなら大丈夫って、感じですね。
誰も居なくなるって、状態は不安になるんだと思いますよ。