アイコン相談

妊娠周期が不明で出血があります

カテゴリー:妊娠中の気がかり  >  日常生活|回答期限:終了 2024/05/29|リンゴさん | 回答数(0)
最終月経開始日が2/28
4月5日に妊娠検査薬をし、陽性
⇒4/11に初検診を受けました。
胎嚢と卵の確認が出来、4/22に2回目の検診
少し心拍が見えたかなといわれ次しっかり見えると思うからと5/14に予約を取りました。

その2日前ほどに出血が見られ、病院に電話したところ鮮血では無い+腹痛がなかったため様子見との事なので予定通り5/14に検診に行きました。

検診では心音は見て貰えず、出血点の確認をしただけで特に問題は無いと言われましたが止血剤と子宮収縮の薬を貰って終わりました。
その際に妊娠周期が12週間ズレてるのかなあと言われました。

最終月経からの計算だと10週に入っており、12週間のズレだとしても8.9週になると思いますが心音もしっかり確認できておらず、胎児?胎芽?の大きさも2.4ミリほどしかありません。
胎嚢の大きさは大きくなっていましたが、流産の可能性はあるでしょうか。。
また、今何週くらいになるのでしょうか……
似たような体験された方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
2024/05/15 | リンゴさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

page top