アイコン相談

そんなに悪いですか?

カテゴリー:|回答期限:終了 2008/10/05| | 回答数(42)
ママフリマに限定出品お願いしました。そしたら文句言われました。ひとりの方に便乗して文句言う方もいました。スゴイ腹立ったので言い返しました。辞めたらどうですか?まで言われました。スゴイ傷つきました。今まで限定出品お願いしてるかたは何度も見たことありますがそこまで言われるほど悪いですか?
2008/10/04 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

どんな内容の | 2008/10/04
会話なのかわからないので判断しにくいですが、相手の方達は言い過ぎですね。


私もあまり慣れてないので偉そうな事は言えないですが…


寄ってたかってしか文句の言えない人もいますからあまり気にしないで下さいね!!
悪いのではなくて | 2008/10/04
たぶん書き方だと思います。
今まで、散々、
「こちらは出品していないものを、出品してくださいと促す場です。ほかに必要な方がいらっしゃるかもしれないので、限定出品は控えましょう。こちらは、限定や、優先で出品をお願いするところではありません!!」

と何度も何度も使い方でもトピがありました。

新しく入会したかたなら、わからないかもしれませんが、まずはそのようなトピを読んでから書き込みしたほうがいいと思います。

「~を探しています。お持ちの方いらっしゃいましたら、出品おねがいいたします」

が本来の書き方だと思います。
人気のもの、キャラクターに関しては、やっぱり欲しい方はいらしゃいます。

限定で出品してくださいと書き込む方はほとんどいなくなりましたよ!!
どんなお品をお願いされたんですか?ノンタンタータン | 2008/10/04
『譲ってください』でしょうか?スレを探しましたが見あたらず内容がわからないので見当違いな返事でしたらすみません。
たしかに『赤信号みんなで渡れば~』みたいに1人が反発したら便乗して強く言うスネ夫タイプの方がおられますよね。私も嫌いです。でも、その方の中で納得のいく返事もありましたか?
お願いされてるのは主さんなので したて に出るべきでしょうが返答の意図がただの文句であれば反発していいと思いますし私もそうすると思います。『辞めれば?』ってニュアンスの方はまず野次でしょうね。関係ないですよね。
しかし、最近はかなり高額なものを出品され、同じ値段くらいの物との交換を希望されたり、譲って~でも譲ってもらいたい理由が無く、ただ欲しいだけのような方もいますよね。
なんだか昔ほどいいサイトではなくなったような気がしてます。
便乗して書く、また的を得ていない人の返事は気にせず無視したほうがいいですよ。本人は何も考えず書いてるでしょうから覚えてませんよ。暇な人もいるんだなぁってくらいに考えてください。
やはり | 2008/10/04
自分が欲しい物が限定出品されると少し嫌な人もいるかもしれません。
その方も書き方が悪かっただけで初めはそのように思っていなかったかもしれませんし。
気にしすぎてもこのようなサイトはできないですよ。
ただ教えてくれた程度に思った方がいいですよ。
内容が把握できないので | 2008/10/04
的外れだったらすいません。

自分だけに譲ってください。みたいなカキコミだと、その使い方は違いますよ。と指摘をしてくださるかたはいます。譲ってください。は本来出品されてない物を出品してください。と呼び掛ける場所ですので。
メールだと相手に伝わりにくかったり、違った意味でとられることもあるし難しいですよね。指摘を受けた時は、取り合えず冷静に考えてみて、相手が非常識だと思えば、流したほうがいいですよ=^ェ^= でも指摘も正論だなと感じれたら素直に受け入れてください(^^) とくに便乗する方は段々ひどくなってくるし…。退会するしないは本人の判断です☆(サイトによったら強制退会もありますが…)
こんばんは(^^ゞ雄kunのママ | 2008/10/04
 私はそのトピを拝見しておりました。
私自身もまだ《ママフリマ》に関しては素人ですが・・・・。
素人なりに、皆さんのトピやご意見を拝見して勉強しております。

 今回トピを立てられた時、【《限定出品》を願います!!】と言う様な形でしたよね!?
そこでのトピ立てでは、↑の方もおっしゃっております通り、《限定》ではなく《出品》をお願いする場です。
どんな場所でもルール/マナーはあります。
 また、私以外にも限定出品を促していたから、私もいい!!では、《ママフリマ》・・・などでも通用しないと思いますよ。
《いじめ》ではなく、親切な皆さんが【注意】をしてくれたのだと思っております。
《ママフリマ》以外でも、まず他人から指摘なれたら自分を見直す事が大切ではないでしょうか???
そして、【傷ついた】とおっしゃっておられますが、指摘して下さった数名の方々も《ココ☆ユウ》さんと同じ様に傷ついていると思いますよ!!
 (指摘された後の文章も拝見したうえです。)

 指摘して下さった数名の方々に対しても、失礼な発言だと思います。

 pigeonサイト/ママフリマに参加しているママさん達は、皆さん本当に親切ですよ。
私はこの親切な出会いを大切にしたいとも思っておりますし、今後《ココ☆ユウ》さんともご縁頂く機会があれば、嬉しいなぁ~と思っております(*^。^*)/
 
 ※言葉を選んで発言させて頂きましたが、万が一私のご意見で気分を害されましたら、大変申し訳ございません。
ネットだと言いたい放題なんですよね | 2008/10/04
書き込みを探しましたが見つからず見当違いな返事だったらごめんなさい。
確かに限定品をお願いすると気分を害される方は要るかもしれませんね。
でもネット上だとわざと言葉を悪く人をからかう書き込みが多いですよね。
私も経験がありますが書き込みに対してではなく私も文章に対して上げ足を取るような書き込みをされた事があります。
その返事を呼んで私が腹を立てるのが楽しいみたいに。
その人に返事を書くともっと酷い事を言われた事もあります。
顔が見えない分やりたい放題なところがありますよね。
そうゆう人には関わらない事ですよ。
悪いのではなくて | 2008/10/04
譲ってくださいのトピは出品されていないものの出品を促す場なので・・限定出品してもらうための場所ではないですよね。なのできっとそれを教えたくていわれたのではないかと思いますよ(≧▼≦)
でも、一人の方から言っていただければわかりますよね。やめたほうが・・はいいすぎかな?っと思いますが。。
初めてこちらで相談に乗らせていただきます。 | 2008/10/04
例のトピック、私は見ておりました。 少し辛口気味ですが私から見て相談主様の「逆ギレ」にしか見えませんでした。 ほかの方の指摘で、「ここは限定出品の場ではありません」→【トピを荒らすのはやめてください。そんなレスいりません。荒らしはやめて下さい】 「使い方を守れないのなら利用する権利はない」→【やめればいいんでしょ?】 そしてこちらへの相談… 言葉の書き方・捉え方でしょうが、相談主様は少々被害妄想が強いのではないのでしょうか? もう少し冷静になられた方がいいと思います。 私は相談主様がおっしゃるキャラクターのトレパンは新品と中古でどちらも持っておりますが(長男のものがサイズアウトして)、主様のトピックには共感出来ませんでした。 要は書き方なんです。言葉だけでしか、お人柄を見抜く要素がないからなのだと私は思います。 なので、主様の今の行動は逆ギレして、相談で賛同を得ようという風にしか見えません。(最初の書き込みから拝見しておりますので) 今は無理かもしれませんが、冷静になって考えて下さい。 文字のみのやり取りですが、文字の向こうには感情のある血の通った人間がいることを忘れずにネット社会では行動して下さい。 確かによってたかってもいけないことですが、あなたのその後の対応をみての指摘もあります。私にはそう感じられました。 私の発言も、相談主様からすれば不愉快な部類に入ると思いますが、ネットも、現実社会も相手がいると思って行動するべきだと思います。 現実社会で、相手(他のママさん)に面と向かって、「私の子供の為に送料のみで譲って」と言えますでしょうか? 私だったら言えませんが。 それでは失礼します。
検索してトピ読んで見ました。 | 2008/10/04
最初のトピは削除されてたので、どういうお願いをされたのかわかりませんが…。最初の方のご意見は荒らしや中傷ではないと思います。使い方の間違い?マナーを教えて下さったのだと。ただ人によっては言い方がきつく感じられるかなとも思いました。私もフリマ初心者です。始めるまでに「譲ってください」「ママフリマの使い方」を何度も何度も読んでいろんな方の意見を読みました。皆さんの善意で成り立っているフリマですから、最低限のルール、マナーは守るべきだし調べて確認すべき事だと思います。途中から売り言葉に買い言葉になっていたようで、どうかな~と思ってしまいました。皆さんが楽しく気持ち良く参加出来るように、一人一人が気をつけていきたいですね。 辛口な意見でしたら、ごめんなさい。長文失礼致しました。
参加するにあたって | 2008/10/04
譲って下さいを拝見してないので何ともいえませんが、私はここで相談するのはおかしいかと思います。フリマの使い方で相談するべきではないかと、思います。 ママフリマの使い方、伝言板のマナーなどはちゃんと目を通されましたか? 言われたことに傷つくお気持ちもわかります。 ただ主さんのトピにコメントする側もかなり勇気がいったのでは…と私は思います。何百人の人が見ているはずですし、私もたまに譲って下さいでお願いしますが、自分のトピに失礼がないかなど目を通します。 一人の方が言われたらわかることだったと思いますが、その前にそのコメントに対して「ありがとうございます」って言葉はあったのでしょうか? その言葉によってエスカレートしたのでは…と思います。 今は腹が立って仕方ないかと思いますが、再度使い方に目を通し楽しめたらと思います。どうしても欲しいものでしたら、主様が出品で交換依頼をされたらいいかなとも思います。
ネットでは | 2008/10/04
やはり言葉をきつく理解してしまう時があるので、書き込む側も読む側も読み直すことを心がけては? 


他の方の回答を読みましたがもう一度、使い方などを読み直してルールを確認してみては?
トピをかず&たく | 2008/10/04
拝見していないので、ハッキリ申し上げられませんが…。
一人の方に便乗して文句を言うという行為は好きではありません。

でも、『譲ってください』は『限定出品』お願いする場ではありません。
中には譲ってくださる方が『限定出品します』と仰ってくださる場合もあると思いますが…。
また、こちらはママフリマに登録されてない方も利用されているママヂエなので、ママフリマに関しては『ママフリマの使い方』の方にトピを立てられたらいいのでは?と思いました。

ママフリマは、喧嘩する場ではなく、家にある不要な物を必要としている方に譲ってあげられる素敵な場だと思います。
一人一人が使い方に気を付け、相手の事を考えていきたいものですね。
真摯に受け止められましたか? | 2008/10/04
主様のトピ、立てられた時から管理者削除になるまで拝見させて頂いておりました。
初めに注意してくださった方のご意見に関して、主様は「荒らしはやめて」と逆切れされましたよね?
フリマの「譲ってください」は、事務局様の方からあるように、
出品されていない物を出品してくださるように御願いする場です。
決して限定出品を御願いする場ではありません。

主様のトピの立て方にまず問題があったと思います。
そこを、ご指摘頂いたのですから、真摯に受け止めるべきではなかったかと思います。
最後の方は余りにも酷い言い争いのようでしたが・・・。

こちらで相談されるよりも、譲ってくださいの掲示板に事務局様からご注意のトピが立っていますから、きちんと目を通される事をお勧め致します。

辛口失礼致しました。
最初から見させて頂いてました… | 2008/10/04
最初から最後(主様が冷静になられてからのレスまで)まで見させて頂いてたのですが…   此方へのトピ立てはどうなんだろ…??と思います…   最初にレスくださった方は文句を言われた訳ではなく、使い方教えてくださってたのだと思います。   それに対して、お礼ではなく、逆ギレされたので、話が大きくなったのだと思います…   此方の相談内容だけを見た方はきっと勘違いされてしまう方もいるかと思いますよ…   『辞めたらどうですか?』だけ見れば酷いと思いますが、実際は、『マナーを守れないのでは辞め頂きたい』との事でしたよね?   フリマの広場では冷静になられレスをされていたのですから、フリマを辞めなくても、これから先マナーを守って楽しんではどうですか(^O^)??   ※私のレスを呼んで気を悪くされたら大変申し訳ありません…
限定出品… | 2008/10/04
主様の言われているトピックは削除されているようでしたので、どういうやり取りがあったのかはわかりません。

ですが、ママフリマでは「限定出品」を自らお願いするのはマナー違反だと思います。

たまに譲ってくださいのトピ→限定出品になることもありますが、そのほとんどは出品者さまのご好意や、他に欲しい方がいないだろうという特殊な品物の場合です。

ママフリマに参加している方のほとんどは、自分の「欲しい!」という気持ちを押さえつつ、ルールを守っていらっしゃる方たちです。

どうしても「欲しい!」というお気持ちもわからなくはないですが、皆がルールを守って参加しているのですから、それに習うのは当たり前のことではないでしょうか。


他の方が限定出品をお願いしているからといって、自分も同じようにしていいとは私は思いません。


ルールを守らない方は、ママフリマでは相手にされなくなりますよ。

そうなる前に、謙虚に考えを改めた方が賢明だと思います。


長々と失礼しました。
良い悪いでなく | 2008/10/04
あなたが非難を浴びた原因は、 譲っては限定出品依頼の場所ではないというルールをご存じないように見えたので、親切に教えて下さった方を荒らし扱いしたことだと思います。 親切に教えていただいたのだから、丁寧にお礼を述べてルール違反を謝罪されていたらそんなに集中攻撃されずに終わったと思います。 規約や使い方によく目を通して利用なさればいいんじゃないでしょうか。
私の立場で | 2008/10/04
そのトピを拝見していないので、今回も発言して良いのか悩むところですが・・・
まず、限定出品を依頼する場所ではないということ。
便乗やけしかけるような方向にならない努力は誰もが心すべきこと。
かと思います。
顔が見えないですし、文字として残りますし、ある意味、ご近所や友人づきあい以上に神経を使う場かと思います。
反省したのでは・・・・ | 2008/10/04
私も見てましたが・・・・申し訳ないですがとてもじゃないですが、良い態度だったとは言えませんね。。。
そして、反省するとおっしゃってたのに、このようにまたこちらへ報復の様なトピを立てるのはいかがなものか…。ため息の出る思いです…。
【今まで限定出品お願いしているかたは何度も見たことがありますが~】他のマナーの悪い方を見習って自分も同じ様にしている時点で間違ってはいませんか?他にしている人がいるから自分もってどうなんでしょうね。
事務局さまがまたルール(マナー)のトピを立てて下さっていますので、もう一度(一度といわず何度でもですが)よくお読みになって下さい。
私も気をつけて参加させて頂こうと思います。
| 2008/10/04
内容を読んでいないので、詳細はわかりませんが、【譲ってください】は『限定出品』してもらうための場所ではありません!!
ママフリマは善意で成り立っている場所ですので、マナーを守って参加していただきたいと思います。
限定出品のお願いに対する意見は人それぞれでしょうが、私個人の意見は、限定出品をお願いしているのをみると、正直、気分悪いです。
初めのトピしか見てませんが‥ | 2008/10/04
もし自分が持っていたとしても、お声かけないな~って思う文章でした。 理由の記載もなく(必ずしも必須ではありませんが‥)限定で出品してって、ちょっと理解できませんでした。 よっぽど困ってるなら、ご自分で出品され交換品としてあげるとか、ほかの方が限定と言ってくださるならご厚意で嬉しい限りですが、自分から言っちゃうことにびっくりしました。 使い方をよく読み、参加しましょう。
何とも言えませんがひぃコロ | 2008/10/04
私はまず、初めて発言する場合は、使い方・マナーなどの基本を一通り目を通し、それから発言するものだと思っています。 譲って下さいトピは、限定をお願いする場所ではないそうです。 依頼文のやりとりから、出品者さまのご厚意で限定になることはあるみたいですが…。 私も最初は知りませんでした。 また、最近では譲ってで限定出品依頼されてる方は見かけない気がします。 フリマ内での限定出品は、譲ってトピでの物ではなく、取引上での画像確認目的の方が多いと思います。 なので限定出品に関しては今後気を付ければよいと思いますよ。 ただ、批判をされたからすぐに応戦するのはネット的には良くありませんので、特に掲示板内ではカッとなってすぐ書き込むのは止めましょうね。 あとは、内容は同じでも書き方が悪いとたたかれやすくなります。 掲示板は個人間のメールのやりとりとは違いますから、表現方法に気を付けないといけません。 実際のトピ内容は拝見してませんから何とも言えませんが、今回の一件は良い勉強だったと思って次につなげて下さい。
なんだか・・ | 2008/10/04
みなさんかなり辛口ですね・・・。
きっと親切にアドバイスをという感じなのでしょうがいくら言葉遣いに気を使ってもなかなか厳しい言葉だらけで・・。
あんまり気にしないほうがいいですよ~
今度から気をつければいいだけのことですよ~(^^ゞ
お互い子育てがんばりましょうね!
すべての流れはわかりませんが…しん | 2008/10/04
限定出品をお願いしたんですよね? 私個人の考えとしては 『間違ってるなー』です。 悪い・良いではなく。 あの伝言板は あくまで『出品されていないもので出品して欲しいもの』を『出品してください』とお願いする場所と思っています。 皆様のご厚意で、限定にしてくださる方もいますが、 自分からお願いするのは… 私ならもっていても無視してしまうと思います。 今、最後のレスだけ残っていましたが ご自分で『やめましょう』と言ったのなら ここで発言するのも、控えるべきだったと思います。
最初から見てました。 | 2008/10/05
気分を害するのを承知で言わせてもらいます。

ココ☆ユウさんが『限定で~』とトピをたてられた事に対して、『使い方が違いますよ』と教えてくれたんですよ。
それに対して『レスしないでください』『荒らさないで下さい』等のレスをしましたよね?
あなたにとっては、感じの悪いレスだったかもしれませんが、使い方を間違えたのはあなた自身ですし、逆切れはないんじゃないかと感じました。
あんな言い方をしていたんでは誰からも声をかけていただけないと私は感じましたし、実際に我が家にある物でしたが、お譲りする気にはなれませんでした。
それに、子供に人気のある物は皆さん欲しいんだと思います。
地道に申し込みをしたり、出品した際に交換品に提示したりしてるんではないでしょうか?

最後あちらでは冷静になって反省したかのように見受けられましたが違ったようですね。
あなたは、あなたに賛同してくれる意見を求めてるだけなんでしょうね。
それに、こちらに相談ではカテ違いです。
ママフリマの使い方の方で相談されるべきだと思います。

やめるもやめないもあなた次第ですが、ルール・マナーを守れないようであれば利用しないで欲しいと私は思います。
誰かがルールを無視してやっていたから…という理由で同じ事をされたんではフリマ自体がなくなりかねないと感じてますので。

長々と辛口失礼しました。
そこまで言わなくても・・・ | 2008/10/05
ネット上でのトラブル・・・嫌ですね。
しかも、会ったこともない人から何でそこまで言われないといけないのよ!!って思うよね。
気にしなくていいですよ。悪いことじゃないんですし。
言いたい人は言わせておけばいいです。
もちろん辞める必要もないし。
言い返したくなる気持ち、わかりますよ。だって、納得できないですもんね。

どうか早く元気になってくださいね。
顔が見えないからこそなか | 2008/10/05
言葉がきつくなってしまう方も見えると思いますし、
逆に、何も言わない方もいらっしゃいます(--;)
ちょっと話がずれちゃいますが、ママフリのお取引でいろいろ大変な目にあっても
気を使ってしまって「とても感謝しています」の評価をつけてしまったり・・・
気の使い具合・判断が大変難しいですよね(TT)
顔が見えないからこそ、普段のお付き合いよりもすごく神経を使わなくてはいけないところだと思います(><)
どうしても売り言葉に買い言葉的な方向へ進むと、
些細な問題がすごい大きくなってしまうこと、
これは実生活でもよくありますよね?(夫婦喧嘩とか(^^;)
「そんなつもりじゃなくって(><)ごめんなさいm(uu)m」って、
顔を見ていえない関係だっていうことを、いつも認識していなきゃと思います。
確かに | 2008/10/05
いろんな方がいらっしゃいます。
特に、限定でとか文章の書き方で印象が かわり書いてると。
常日頃使われてる方は。
見付けると!
「ここは…」
から始まってます。

常連さんが、書いてるとないですね。

あまり気になさらないほうがいいですょ。
前に、ピジョンさんにフリママの譲って下さいは、そんな感じの指摘が会員さんからあるのは…?
管理者のピジョンさんに的にはどうなんですか!
と聞いた事があります。
内容は、仲良くして下さいみたいな事が書いてました。

譲って下さいの投稿管理は、してないみたいですね。
最近は、譲って下さいに投稿すると何か変にメールの返信が恐怖感で余り使ってません。
書き方1つで印象決まりますもんね。

気にせずに(^^)
何回か私も指摘されてます。
みなさん、昔指摘されてるのに、そう言う文章見付けると。
指摘するみたいですょ。
文句ですかぁ・・・ | 2008/10/05
書き込みの言葉がわるかったのかなぁ。
色々な人がいますから・・・
限定出品は | 2008/10/05
譲ってくださいの書き方に関しては何度も議論されているので、やはり限定出品でと書いてしまうとはらだたしくかんじるかたがいるのだとおもいます。
とくに人気の商品ですとなおさらだとおもいますよ。
おはようございます。 | 2008/10/05
昨日のトピ拝見してました。
ココ☆ユウ様が、お相手の方を挑発しているように感じました。
親切に教えて下さったのに...
『荒らしですか?』みたいな表現は、どうかと思います。
長文失礼しました。
ポイントは、いりません。
よくわかりませんが | 2008/10/05
辛口のコメント書いてるママさん達って同じ事言われても凹んだりしないんですかね?しかも辛口コメントって自分で自覚しながらも書いてるのが…すごいなぁ(^_^;)(笑)教えてくれるにも言い方は大切だとヾ( ´ー`) ネットだと顔が見えないからですよね(^_^;) よく事情がわからないのでなんともいえませんがあんまり気にしないでくださいね(^-^)/
こんにちは | 2008/10/05
まず気になったのは、ママフリの使い方など読まれましたか?
こちらで賛同してくれる方を求めているのかはわかりませんが、どの方もママフリを気持ちよく利用できるようにとアドバイスしてくれているのだと思いますよ。
私は問題のトピは始めしか拝見していませんが、荒らしとか言い方がキツイと思われたようですが受け止め方だと思いますよ。
実際私は始めに返信された方のを荒らしとは思いませんでしたし。
ママフリに限らず、仕事やなんかもそうですが注意してもらえるのは嬉しいことではないですか?
周りに「この人はどうでもいい」と思われたら誰も注意どころか相手にもしてくれませんよ。

これも辛口と受け止められたら寂しいですが、お互い気持ちよく利用できるといいですね☆
最初から見てましたがほのまま | 2008/10/05
みなさんは文句を言ったわけではないと思います。使い方にたいして注意したのにあなたが『荒らさないで』と逆切れしたのではないですか?
そして他の方がさらに注意したら『いじめですか』と…
文句と注意は違いますよ((´∀`*))
見ていて全然辛口ではないのに主さんのほうが文句をつけているように感じました。
間違いは仕方ないので素直に認めて気持ちよく利用したいですよね。
まあ顔が見えない分余計に辛口に聞こえるのかもしれませんがね(*≧∀≦*)
私もポイントはいらないです。失礼しました~。
悪いわけではないと思います | 2008/10/05
その人からしたら、こうしたほうがいいと思うよ。くらいのほんの注意だったのでは?? 便乗したかたは、放っておいてもいいと思いますよ。 文章では相手の思っていることも、書き方次第で印象は変わってきますので、どちらも悪いとは思いませんよ。 次からは書き方に注意してみてくださいね^^
経緯のほとんどを拝見していました | 2008/10/05
「限定出品の場ではありませんよ。使い方を読んでください」・・・という指摘アドバイスに対し、
「トピを荒らすのはやめてください。そんなレスいりません。荒らしはやめて下さい」
また、確かに「辞めたらどうですか?」とは言われていましたけど、
逆ギレしたココ☆ユウサンに対し、「使い方を守れないのなら利用する権利はない」との前置きがあっての言葉でしたよね?

限定出品は、あくまで出品者の厚意によるものです。
事情で限定出品を希望する場合は、それなりのお願いの仕方というものがあるかと思います。

なぜ必要かの理由もなしで、人気キャラクターのトレパンを譲るの限定出品希望・・・
それだけでも「かなりずうずうしい」印象なのに、
指摘レスに対し逆ギレでは、厳しいレスが続くのは当然だと思いますよ。

該当トピが本人削除の後に管理者削除され、「限定」をキーワードに検索したところ、
1つだけココ☆ユウさんのレスが残っていますね。
しかし、こちらで蒸し返しているとは、あの反省はみせかけだったと判り、非常に残念です。

ツリーのほとんどが管理者削除されたこと、
また「伝言板のマナーについて」というママフリマ事務局さんからのトピが立った事、
事務局が介入しなければならないほどのゆゆしき問題だったということです。
そのことを厳粛に受け止めてください。
悪い事と感じます | 2008/10/05
ママヂエに相談される位ですし、相当、悩まれたんですね。

しかし、
そんなに悪い事ですか?
と聞かれたら、私なら、
悪い事だと思います。
と答えます。

あの書き込みってルール違反なんですよね?

他の方に便乗して、色々と言われて腹が立ったんですよね?

他に限定出品をお願いしている人がいたから、それにあなたも便乗して限定出品をお願いしてるのだから、それに腹が立つ人がいるのは、ごく、普通なんじゃないでしょうか。

人の振り見て、我が振り直せ…だと思いました。

フリマ利用してない私が言っても、文句を言われた~と思われるでしょうが。

あのトピックをたまたま見た、第三者からの意見ですので、腹が立ったらスルーして下さいね。
悪いです。 | 2008/10/05
経緯は見ていませんので、詳細は存じません。
でも、ママフリマの使い方についての「愚痴」をここに書き込まれたことで
場所をわきまえない、非常識な方・・・という印象を受けました。

謝礼ポイントなんて要りません。
スレッド違い甚だしい書き込みは、第三者が見ても不愉快です。
最初から見てましたが | 2008/10/05
譲ってくださいのルールを守ってない事を指摘されたのだから、素直に受け止めるべきだったのではないでしょうか。
こちらに、トピを立てるのも、違う気がするのですが・・・。
内容分かりませんが、、はるくるみ | 2008/10/05
ママフリマの「譲って下さい」は、出品されていない物を出品のお願いをする場であって、限定出品をお願いする場では、ありません。言い争いになって傷つく気持ちも分かりますが、、ママフリマでは、皆さん落札出来るように、メッセージ文を必死で書いたり、交換品を必死で探したりしていると思います。
なので、「譲って下さい」で、限定出品の成立を見ると、いつも不快な思いをしております。
欲しいと思っている人が沢山いる物を限定で、、となると、「トピ立てた者勝ち!」みたいで、嫌な思いをしている方が沢山いらっしゃることを忘れないで頂きたいと思います。
何回もすみませんが。。。はるくるみさん | 2008/10/07
トピ主様は、皆様からのレスを辛口と受けられると思いますが、ルールを守って気持ちよくフリマに参加して頂きたいということで、レスしておられると思いますよ。
交換で出品している物に「交換品はないので、譲ってください!」と申し込まれたり、ココ☆ユウ様にフリマのマナー違反が、あると思いますよ。
始めから拝見していました | 2008/10/05
トピが立った時から、経過を拝見していました。
こちらの書き込みも、全て読ませていただきました。
ママヂエにこのようなトピまで立ち、なんだか悲しくなりました。
「注意されても、聞き入れなくていい」お子様にもそのように教えられますか?
今一度考えていただきたいです。
ポイントは結構です。
初めから拝見させていただいてましたピカピカ☆。。。 | 2008/10/06
相談内容をかなり省いてらっしゃるので、ママフリマに参加されてない方、また参加されてもあのトピを読んでない方には内容がわからず判断しにくいと思います。
そして、図らずも書いている内容はココ☆ユウさん自身に賛同してもらえるような書き方になっていませんか?
フリマの「譲ってください」のトピもマナー違反、ここでの愚痴もマナー違反だとは思いませんか?
確かにどこかで聞いて欲しいと言う気持ちがあって書かれたのだとは思いますが、ご自分の日記やブログに書かれたほうが反響は少なくすむと思います。

ネットではお互い顔は見えません。
言葉を選んでも相手を傷つけてしまう言葉はあります。
ココ☆ユウさんが相手の方の言葉で傷ついたように、相手の方もココ☆ユウさんの言葉や行動で傷ついているとは考えられませんか?
もう一度落ち着いて、自分がされたら嫌な事は相手にもしない・・・子どもにもよく言っている言葉なのですが、もう一度振り返ってみてください。

長文失礼しました。
またポイントは必要ありませんので。

page top