アイコン相談

音に敏感

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  ねんね|回答期限:終了 2024/06/15|あ い こさん | 回答数(2)
生後3ヶ月の男の子を育ててます。
音に敏感な子に育つと知って、産まれてから昼寝はテレビのついた明るいリビングで寝かしつけてました。
テレビは付けっぱなしですが、生活音は極力音を立てないようにしてまいました。
ですが、そーっとするだけでレンジの音とか、歩く音とか多少の音は出てたと思います。

生後3ヶ月になったので、睡眠の質をあげるために、暗く静かな部屋で寝かせるようにして1週間、前より音に敏感になった気がします。
二階の寝室で寝かしてますが、一階の玄関のガチャって音だけで起きちゃったりします。

慣れることがない個性だとして、このまま暗く静かなとこで寝かすか、慣れてほしいのでまたリビングで寝かすか悩んでます。

ちなみに昼寝は抱っこでしか寝れず、必ず30分で起きてしまいます。暗く静かな環境でも30分で起きます。

寝室で寝てくれてる方が、30分の間に食事とか家事とか出来るので助かります。
でもこんなに敏感のままだとこれから大変なので慣れさせたい気持ちもあります。

結局は私がどうしたいかなんだろうけど、もし経験談とかあればお聞きしたいです。

よろしくお願いします。
2024/06/09 | あ い こさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

初めまして!み | 2024/06/09
わたしも3ヶ月ベビーを育て中です!
私の場合は、多少のガヤガヤの中でも寝る子になってほしくて、新生児の時から生活音など気にせずに過ごしてました!
そのおかげか、個性なのか、新生児のときから大きな物音でビクッとすることはあっても、そうそう起きることはないです。

あと、うちも昼は抱っこでしか寝ませんが、昼寝の時も睡眠導入から深い眠りに入るまでホワイトノイズを流しています。ホワイトノイズマシンと検索すると色々ありますよ!
お腹の中の時の音って意外とうるさいんですよねー!
ホワイトノイズは赤ちゃんの気持ちが落ち着いて寝つきやすいプラス、生活音など雑音が気になりにくくなります。

もしかしたらお子さんは、静かすぎて不安になって起きたりとかもあるんですかね?
どんな風に育てたいかが一番ですが、親も毎日忍者のような生活で神経質になって疲れるようであれば、ストレスの少ない方法を試してみても良いと思います!
お互い頑張りましょう!!
ありがとうございます!あ い こさん | 2024/06/10
ホワイトノイズ名前は良く見てましたがやっぱり効果があるんですね…!
検討してみます。
ありがとうございましたー!!
我が家の場合キヨケロ | 2024/06/13
1人目は、気を遣って生活していました。
ドアの開け閉めの音や玄関チャイムも一番小さくしたりとか、気を遣い過ぎて私も神経質になり過ぎてて今から思えば生活しにくかったです(汗)

で、2人目は普通に生活音バリバリでリビング横に布団置いていつでも寝かせれる様にしてました。2人目は、出掛けるにも家事するにも上の子を連れての行動だったので、ほぼほぼ下の子はおんぶ状態で子育てしてました。
で、どんな生活音の中でも爆睡出来る様になって背中で良く寝てるなと思ったらタイミング見計らってリビング横の布団に寝かせてって、感じでした。

1人目って、訳が分からない状態で赤ちゃんって、繊細で壊れそうとか大事大事ってなっちゃって丁寧に扱い過ぎになり勝ちでした。でも、2人目はそんな余裕が無いし結局どんな環境でも赤ちゃんなりに馴染んでしまえるから、ママがどうしたいかでママのやりたい様に子育てして行ったらOKですからね。
子育てに、絶対の正解は無いのでママのやり易いが一番ですからね。
なんせ、子育ては長いので自分がやり易くないとしんどくなっちゃいますからね!
臨機応変にママのペースで、子育てしてって下さいね🎵
ありがとうございますあ い こさん | 2024/06/18
つねに私の育て方は合ってるのか考えてしまいます…。
正解はないですもんね!
私の子供なので私と赤ちゃんなりにいい過ごし方探ってみます。

page top