アイコン相談

お風呂中に娘に怒鳴ってしまうことがあります

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  沐浴・お風呂|回答期限:終了 2024/08/02|めるすえさん | 回答数(1)
生後8ヶ月の女の子を育てています

旦那が夜勤の週のお風呂の時間に娘が泣き止まないことがあります

私が体などを洗っているときはお風呂の中の椅子で待ってもらうのですが眠くてずっと泣いておもちゃなどを渡してもだめで

急かされて責められてるように感じて怒鳴ってしまいます

そのあとすぐ謝るのですが罪悪感と自分は母親失格で死ぬべきだと考えてしまいます

お風呂という逃げ場のない場所でどうすればイライラせずにいられるか知りたいです

みなさんのお力を貸してください
よろしくお願いします
2024/07/26 | めるすえさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

イライラの伝播キヨケロ | 2024/07/27
お風呂で、また泣かれたらイヤだな。とか、また怒鳴ってしまう自分もイヤだな。

って、気持ちが伝わってるんだと思います。

我が家も、そのくらいの月齢の時にお風呂でギャン泣きって、時期が一時的にありました。

なだめすかしても何をしてもギャン泣きだったので、お風呂は苦痛でした。怒鳴る時もありましたが、余計に状況は悪くなって悪循環なので怒鳴っても解決にならないと諦めて、いかに素早く入れるかをチャレンジしてましたよ(笑)もう、ゲーム感覚で実況中継するみたいに「スゴいです!◯◯選手なんて大きな声で泣けるのでしょうか!お母さんもビックリです。」とか何とか言って、泣こうがわめこうがオモロクおかしく入れちゃえ❗って、勢いで入れてました。

その内に、お風呂で泣くことも落ち着いてオモチャで遊べる余裕が出たりしてお風呂を楽しめる様に変化して行きましたからね。

あと、眠くなってグズグズなるならば早い時間にお風呂入れちゃっても良いと思いますよ。

なので、母親失格で死ぬべきって、なったら私は今まで何回死なないと行けないのかっ。て、なるくらいちゃんとしてない母親ですが、それなりに子どもは育ってます。

ご自身に完璧を求めずに、お母さんも一緒に成長していけば良いので、「まぁ、泣きたい時もあるよなぁ~!早く上がろうね~」と、子どもペースに気持ちを持って行かれて、一緒にイライラに巻き込まれ無いように、深呼吸して感情のコントロールの練習と思ってやり過ごして下さいね。

子育ては、忍耐や精神の修行でもあるので頑張って乗り越えて、お風呂上がりには赤ちゃんに「君もママも頑張ったね!お疲れさま。」と、労ってゆっくりお休み下さいね。

page top