アイコン相談

だっこしていないと寝てくれない

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  ねんね|回答期限:終了 2008/10/22| | 回答数(39)
 生後1ヵ月です。
 夜、だっこしていないと寝てくれず、布団に寝かすとすぐに起きてしまいます。
 起きている間はずっと泣いていて、うんちばかりしています。
 やっと寝てくれる時は、母乳をあげて落ち着いてからですので、ほとんど寝られず、泣いて、母乳、泣いて、母乳の繰り返しで朝になります。
 昼間は、寝る時もあるのですが、ずっと起きている時もあります。
 母乳は、お乳を吐いても欲しがり、疲れて寝るまで飲ましつづけています。
 夜に寝てくれる良い方法はありませんか。
2008/10/08 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

まだ1ヶ月なのでNOKO | 2008/10/09
仕方ないです。2ヶ月、3ヶ月となってくると、段々昼間に起きている時間が長くなり、夜はまとまって4時間ぐらいはねてくれるようになると思います。ママは寝る時間がなくて大変。だから、昼間でもなんでも、ベビーが寝ているときは一緒に仮眠をとるようにした方がいいですよ。抱っこしていないと寝てくれないのもあと2ヶ月ぐらいはあるかもしれません。まだこの世にでてきたばかりで、右も左もわからず、信じるものはママのおっぱいだけなので、しっかり安心をあたえてあげるつもりでたくさん抱っこしてあげるしかないと思います。
なかなか寝れないですね(>_<) | 2008/10/09
母乳だとなかなか休む時間がとれないですね
夜のおっぱいを一回ミルクとおしゃぶりに代えてみるのはどうですか?

母乳よりミルクのほうが簡単に飲ませたい量を飲める
消化に時間がかかるので次のミルクまで時間があきます
寝ているあいだ、おしゃぶりがあると安心します

哺乳瓶やおしゃぶりを嫌がる赤ちゃんもいますので、うまく行くか分かりませんが、うちの子はかなり効果がありました

一度ためしてみてください(^O^)
うちもでした | 2008/10/09
私も1ヶ月なるかならないかくらいからそうでしたよ
おっぱいくわえさせたまま自分も寝たりしていました
抱っこした状態で横になり(ラッコ抱っこ)様子をみて横にコロッと倒れ腕枕状態で抱きしめたまま寝ていましたよ

赤ちゃんお腹いっぱいになる前におっぱい飲まずに寝てしまってませんか
何度も起こして両方のおっぱいを飲ませてあげて下さい

うんちばかりしてるのは少し気になります
どんなうんちですか?
場合によっては病院(助産院とか)に相談にいくのもいいかも

おしゃぶりもいいかもしれませんよ
うちは1歳3ヶ月ですがまだおしゃぶりに頼ってます・・・
時期がくれば・・・ | 2008/10/09
うちの子も、そうでした。
抱っこしてもなかなか寝てくれず、やっと寝て布団に置くと泣き出し、運良く寝ても15分位しか寝てくれませんでした。
幸い、夜中はよく寝てくれましたが・・・
でも、ミルクやおっぱいを沢山飲めるようになったり、知恵がついてくると、だんだんと眠るのが上手になってきますよ。
その後、歯の生え始め・成長の過程などで、夜泣きなどが起こる事もあるかとおもいますが、それも時期が来れば落ち着くと思います。
今は、ママに抱かれる事を求めている我が子を思い、しっかり抱いてあげて下さい。
体力的にも辛いでしょうが、いつかきっとお子さんの笑顔が待っていますよ。
こんばんは☆ | 2008/10/09
1ヶ月でしたら、他の方も書いておられますが、ママは大変ですが仕方ないと思います。・・・ウチもそうでした(^^;)
ウチの場合は、完全に横になってしまったら起きてしまうけど、胸の上でなら寝てくれたので、ソファに座って坊を胸の上に抱いて寝たり、布団を重ねて背もたれを作って、完全に横にならないようにして胸の上で寝させたりしていました~
なので、色々試してみたらいいと思います(^^)
もう少し経つと段々リズムができてくると思うので、毎日大変だと思いますが、ファイトです☆★
1ヵ月だと | 2008/10/09
まだまだなかなか寝てくれなかったりしますよね。今はママは大変ですが・・
時期がくれば寝てくれるようになりますので、休めるときにママもしっかり休んでくださいね(≧▼≦)
今7ヶ月です。よしかママ | 2008/10/09
が・・・今まさに同じ状況です(&gt;_&lt;)最初は泣かせたまんまにしていたら時期に疲れて寝ていたのですが最近添い乳をしたら習慣付いてしまい(&gt;_&lt;)かわいいから一緒に寝てしまいます。
今はまだいいかなあと愛情をいっぱいあげたくて(^O^)夜分に失礼しました。
私の場合ひぃコロ | 2008/10/09
2人とも、そんな感じでした。 なので、降ろすのは諦めて抱っこのまま自分も寝てましたよ。 どうするかと言うと、抱っこした状態で、スリングで赤ちゃんを固定します。自分は肘掛けと背もたれのある椅子に座ります(我が家にはロッキングチェアがあります) そして首には旅行用のネックピロー、腕はクッションや授乳クッションで固定。そのまま寝ちゃいます(^_^;) 降ろせないなら、そのまま寝てしまった方が早いですよ。 そのうち、降ろしても寝てくれるようになりますからo(^-^)o
うちも…(長文でスイマセン) | 2008/10/09
生後3ヶ月になります。 うちも生後1ヶ月半ぐらいまで、夜だけでなく、日中も寝ない…寝ても眠りは浅く、15分ぐらいで起きては泣いての繰り返しで、1日にトータル2、3時間ぐらいしか寝ない子でした。 その頃…睡眠不足で母乳の出も悪くなってきたので、抵抗あったのですが、おしゃぶりデビューしました。 そしたら安心したのか、ビックリするぐらい寝つきが良かったです。 おしゃぶりの説明書を読むと…吸てつ欲求を満たす…情緒不安定…などと書かれていて、まさにうちの子だ!なんて思いました(笑) 抵抗あったおしゃぶりですが、今はたまに寝かしつける時に使用するぐらいです。 嫌がる時もあるので、おしゃぶりをはずさせるのは大変と聞きますがうちは大丈夫そうです。 おしゃぶりがなくても、今はわりと寝つきがよく夜はまとまって寝てくれるようになりラクになりました! もう少ししたらきっとラクになりますよ。 頑張ってください。
辛くならない程度に | 2008/10/09
一ヵ月だとまだまだ、寝つきもまちまちでだっこしてないと泣いてしまう事も多い時期ですよね。
私も長女の時は本当にいつもくっついて家事も自分のこともままならず落ち込み気味になったりしましたよ。
二人目になって気が付いたのですが、母乳も充分飲めていて、環境も大丈夫だったら、少しくらいなら泣いて運動した方が、その後のだっこでよく眠ってくれました。
個人差も大きい時期ですが、ちょっとした時間は泣かせてあげても大丈夫ですよ。
あと、添い寝する時は腕枕、ラッコ抱きにするとママも身体を休ませやすい体勢がとれるのでおすすめです。
日に日に赤ちゃんも成長して、睡眠時間も定まってくるので頑張って乗り切って下さいね。
徐々に | 2008/10/09
まだ1ヶ月なので仕方がないとおもいます。
この頃の子は昼よりも夜起きていることが多いですし。
もしどうしてもつらいようなら1度、ミルクを上げてみてもいいとおもいます。
頑張りましょう | 2008/10/09
まだ1ヵ月なので・・・・赤ちゃんは、甘えかは解りませんがやはりいつでも誰かに触れて安心感じるので沢山抱っこしてあげてください。添い寝でもそばに・・沢山抱っこして触れ合えるのなんて本当に赤ちゃんのうちだけですし。
お疲れ様です | 2008/10/09
毎日の育児お疲れ様です。

そして、今が一番寝不足になるときだと思います。
うちは生後3か月ころからようやく夜にためてねてくれるようになりました。
ミルクや母乳の飲む量も増え、満腹感が出てくると結構寝てくれるようになると思います。

今は、赤ちゃんも自分のリズムがまだまだできていないので、ママはできるだけ赤ちゃんと一緒に昼寝して、少しでも睡眠を取れるようにしてください。

本当に子供の成長ってどんどん変わります。
今、しんどいと思いますがもうしばらくしたら、今の姿は見れなくなるし、なつかしく思い返すときがきますよ。
1ヶ月のベビちゃんは | 2008/10/09
そんな感じで大変ですよ。3ヶ月くらいになれば、まとまって寝てくれるので、少しは楽になります。 ベビちゃんが寝ているときは、一緒に寝てください。眠れなくても、寝転んで目をつむっているだけで、脳が休まりますので。 抱っこして寝かしつけるのは、小さいうちだけなのでたくさん抱っこしてあげてくださいね^^
バスタオルに包む | 2008/10/09
うちの子も抱っこして寝ておろすと泣いてました。バスタオルやおくるみに包んで揺らしたりおっぱいをあげると安心するみたいで寝ちゃってました。 

ベッドに寝かせる時も包んでいるので寝かせやすく、便利でしたよ。一度、試してみてください! ママ頑張って!
うちのかず&たく | 2008/10/09
下の子がそうでした。
抱っこでは寝てくれるのにベッドに寝かした途端、泣き始め…。
何をするにもず~っと抱っこで参っていました。
添い乳をしてそのまま布団で寝かせて…と思っても、私がいなくなるとママセンサーが付いているかのように、すぐ気付いてしまい大泣き。
首がすわってからは、抱っこ紐を使って、抱っこしながら家事をしていました。
洗濯物を干すのと料理が凄く大変で、ノイローゼになりそうなぐらいでした。
でも、お座りができるようになったら、いろいろな事に興味を示すようになり、一人で少し、遊んでくれるようになりましたよ。

今はまだ1ヶ月との事なので、生活リズムも整っていないでしょうし、仕方がないと思います。
ウンチは成長とともに回数が減っていきますよ。

夜、私は辛いので、添い乳にしてしまいました。
大変だと思いますが頑張ってくださいね。
仕方ないと思います。 | 2008/10/09
まだ産まれてまもないときは、うちも同じでした。
下に置くと泣くことばかりで、結局ずっとだっこしていたりしました。
ですが、とくに抱き癖がつくこともないし
まだ軽いので、持っていても平気でしょうが、何もできないですよね。
下をやわらかくしてあげるとか、一緒に腕枕をして、寝かせてあげるとか・・・
おろすときは本当に慎重に置かないと、ちょっとしたことでおきてしまうことが多いので、ゆっくりおきながら、腕などを押さえつけて、動かないようにすると置けるときもあります。
数ヶ月は。。 | 2008/10/09
数ヶ月はそういう状況が続くのが普通だと思います。
1ヶ月なら、母乳もまだ充分に出ていない状態なのではないでしょうか?
ミルクはうけつけませんか?
私は夜は母乳+ミルクにしていました。
布団におろすと泣いて起きてしまっていたので、
抱いたまま寝ていました。落としたら怖いので自分の腕を布団などで固定して寝てましたよ。
結果的に赤ちゃんはうつぶせ寝になってしまいますが、
やはりその方が安心感があり寝てくれました。

昼間など旦那さんとかに強力してもらって数時間睡眠をとり、
夜に備えるのもいいのではないでしょうか・。
添い寝 | 2008/10/09
添い乳もあまりクセになると、それはそれで大変と聞いたこともありますが、どうしても寝てくれず疲れているときは、添い乳、添い寝はいいですよ。首がすわるまでは、赤ちゃんの背中に毛布やタオルを当てて少し体を横にいるママの方に傾けて、(傾けすぎないのと胃の向きから右を下にした方がいいです。)おっぱいに口を持っていくより、口におっぱいを持っていく感じになるので、完全には楽な姿勢ではありませんが、ウトウト位はできます。
あとは、あまり寝ないことで悩んだり焦ったりしないことです。満腹を覚えたら、今ほど頻回で飲まなくなります。ただ、甘えたい気持ちの表現として母乳を欲しがるので、抱っこで歌ったり母乳以外の甘えたい気持ちの消化方法を見つけてあげるのも今から試していくといいと思います。
まだまだ無理ですかね~。ゆっこ | 2008/10/09
1ヶ月~3ヶ月頃までは仕方がない・・・でしょうかね。
ほっんと~に大変なのですが、頑張りどころです!

私の場合は、おくるみにくるんで、おしゃぶりを使っていました。
昼間も夜もず~っと泣かれていてくたくたで。。。
試してみるといいかもしれません。
おっぱいをすいつずけるのは減るかもです。

おしゃぶり使いましたが、今はもう必要なくなったので(1歳)時期をみて使わなくすれば、おしゃぶりも外れますよ!

3ヶ月過ぎればまとまって寝てくれる時間が増えてきますよ!
がんばってくださいね。
まだまだ | 2008/10/09
1ヶ月では仕方ないですね。
うちもけっこう頻繁にほしがりました。
7ヶ月になっても夜中の授乳は3回くらいはあります。
お互い気長にがんばりましょう。
1歳頃になればきっとぐっすり寝てくれるはず・・・。
同じでしたよ。 | 2008/10/09
うちの子も、寝かせるとすぐに起きてしまう子でした。
1日中抱っこで、何もできなかったですし、1ヶ月以上寝ていない状態でした。
おっぱいの出もいまひとつだったし、少しノイローゼ気味になってしまい、出産した病院に電話しました。
「お母さんが安らかな気持ちでいないと、赤ちゃんにもわかるのよ。添い乳でいいから、赤ちゃんが寝たとき、お母さんも寝なさい。」とのお言葉を聞き、確かに、寝ていないし、毎日イライラしているしで、きっと怖い顔してたんだと思います。
その日から、赤ちゃんが寝るときは、私も、お昼寝タイムにしました。
そうすると、安心するのか、寝てくれるようになりましたよ。
それもダメな日もあって、そんなときは、抱っこして寝ていました。
家ことは後回しでしたが、徐々に精神的にも楽になってきましたよ。
いまはまだ、大変な時期です。あと数ヶ月もしたら、あんなに大変だったのにと思うときがきますよ。
無理せず、楽しんで育児してくださいね。
私もそうでしたよ~!りょうな | 2008/10/09
生後1ヵ月なんてまだまだちゃんと寝てくれませんでした(--;夜中はおっぱいをあげて、抱っこしながら座椅子やソファーで寝てましたよY(&gt;_&lt;、)Y
私もそぉでした | 2008/10/09
2ケ月くらいまでは50分くらいおっぱいにしがみつき抱っこして寝たから布団におくと起きちゃうの繰り返しでした。疲れてしまうので旦那に抱っこはしてもらって休憩しながら母乳をあげてました。
赤ちゃんは寝る子と寝ない子がいるようです。母乳だとおしゃぶりが好きじゃない子が大半ですがまだ小さいうちなので疲れたらおしゃぶりさせるのも手だと思います。
もう少しすれば楽になりますよ。
体へんな時期ですね | 2008/10/09
私も泣くたびにおっぱい&抱っこで・・・
そのうちに抱っこされる心地よさがわかったのか?
抱っこ&おっぱい。もう結構長く続きましたね。
私は、どうしても眠たいときは、ソファーに座ったまま子供を抱っこしながら寝ているときもありました(笑)
1番良い方法は添い寝で寝ることが良いと思います。
お母さんも横になるだけでも体が休まるし、赤ちゃんもおっぱいを飲みながらネンネできるので。

夜に寝てくれる方法は・・・
赤ちゃんの夜昼の生活リズムが出来るまではまだしばらくかかると思います。大体3ヶ月-4ヶ月だと・・・ただ個人差があるのでなんともいえません。
私の息子は5-6ヶ月に生活リズムが出来ました。
なので夜になって寝れるようになるまではもうしばらくかな?と思います。
まだ1ヶ月なのでももひな | 2008/10/09
ほとんど寝てくれないように感じても仕方がない時期なんですよね。
抱っこで寝ても布団に移すときに起きてしまうのはよくあること。
少しでも感触が変わらないように私は布団の上に二つに折ったバスタオルをおくるみのように敷いて、抱っこする時も授乳する時もバスタオルごと抱っこして布団に移すようにしたらそのまま寝てくれることが増えました。
母乳に関してはまだ満腹を感じられないので飲むだけ飲んでお腹に収まりつかない分は吐いて、また飲んで・・・を繰り返すことも多いです。
しばらくは夜なかなか寝てくれない状態が続きますので、日中に一緒にお昼寝したりご家族の手を借りて少しでも寝てくださいね。
うちも同じでした | 2008/10/09
お疲れ様です。今とっても大変ですよね。うちも同じでした。昼間も抱っこしてないとダメでした。 私は一ヵ月すぎたら思い切って夜中は添い乳にしました(*^_^*)おっぱいくわえていれば安心するのか寝てくれましたし、体制がきついかもしれませんが私の場合そのうち自分もぐっすり寝てしまい楽な姿勢になってました(^O^) うちの場合ですが1歳すぎた今もたまに添い乳したりしますが、半年くらいした時から毎日添い乳じゃないと寝ないとかはなくなりました。 今体も精神的にもつらい時かもしれませんが頑張って下さいねo(^-^)o
う~ん(^_^;)雄kunのママ | 2008/10/09
 生後1ヶ月では、グッスリ寝ないですヨォ~(*^。^*)/
まだ生活リズムが出来ていないので、よく起きるのは当たり前です!!
我が家の息子がようやく寝てくれる様になったのは、1歳を過ぎてからですヽ(^o^)丿
皆san苦労してきた道ですので、辛抱かと思いますヨッ(^^ゞ
手を変え品を変え・・・・(*^_^*) | 2008/10/09
一回量のミルクまたは母乳時間を増やす
濡れているおむつをこまめに交換
おくるみにする(抱っこされている感じで赤ちゃんが安心します)
保温に気をつける
げっぷが出るまでだっこをしてあげる

赤ちゃんて泣くことしかできないから、こうしたらいいかな??近藤はこうしてみよう!!なんていろいろ試行錯誤しながらうちもやっていました。
離乳食が始まる頃は鳴き方の違いもわかってきますよあまえてないているときやおなかがすいているとき、眠い時などなど

がんばってくださいね   おうえんしてまっすぅ(*^_^*)


あたまって結構汗をかいていることがあるので気をつけてみてあげてください
ウチの娘もそうでした | 2008/10/09
昼間なんて抱きっ放しって事もしばしば。 私は、抱っこできるのは今のウチと割り切ってました。 家事に手がまわらない時には主人や両親に頼んでましたよ。 夜は、同じ布団で添い寝をすると安心するのかよく寝てくれましたよ。
添い乳はいかがですか。 | 2008/10/09
どうしても寝てくれず疲れているときは、添い乳、添い寝はいいですよ。
抱っこしてから下ろすと起きますが、添い乳はそのままで良いので楽チンです。
母乳が足らないのでしたら夜だけミルクにしてママもゆっくり休めた方がいいですよ。
生後1か月だと | 2008/10/09
人類の祖先が夜行性だった頃の名残で、まだ夜行性の子の方が多い月齢ですよね。 母乳を吐いても飲むというのは、吐いたために本人はお腹がすいてしまうから飲みたいんでしょうね。 母乳は欲しがるだけあげていい時期なのでなんとか頑張って付き合うしかない訳ですが… 私も抱っこでないと次男が寝ない子だったので、夜どうしても眠い時は壁にクッション当てて寄りかかって、抱っこしたままうつらうつらしたことがありますが、赤ちゃんが寝ている時に一緒に寝て体力をたくわえるのが一番楽で確実だと思います。 眠れる時は細切れでもいいので仮眠して下さい。
辛いですね | 2008/10/09
母乳をくわえると安心するのでお腹がすいてなくても欲しがるのでしょうね。 1ヶ月ならまだリズムもできてないのでまとまって寝る事は少ないです。抱っこが大変ならベビーラックなどを揺らして寝かしつけては?初めは多少泣きますが、すぐに寝られるようになりますよ。 あとゲップなどきちんとできてないと苦しくて布団で寝ないこや母乳を余計欲しがるような仕草をする子もいます
大変ですよね… | 2008/10/09
ホント産まれたばかりの時は自分も全然眠れないし、疲れからイライラしたり、抱きながら寝ちゃって赤ちゃんと頭ぶつけて泣かしちゃったり( ´ー`)ホントに疲れちゃいますよね。 でも、赤ちゃんもこの世界に出て来てまだ慣れてない状態。 ゆっくり寝てくれるようになるのは時間の問題。 産後は自宅に帰り、両母にも手伝いをお願い出来ない状況だった私は、1人でトイレに引きこもって心を落ち着かせてました(^O^)/
もう少しで・・・ | 2008/10/09
落ち着いてくると思います。
1ヶ月なのできっとまだ赤ちゃんもおっぱいを飲むのが上手では
無いと思います。
私は、夜座っておっぱいをあげながらうとうと寝てしまうこともしばしばありました。
昼間(夕方)に、よく泣かせるとよく寝ました。ちょっとかわいそうですが。
もう少しで間隔もあいてくると思うので、頑張って下さいね。
そうですねぇ | 2008/10/09
生後1、2ヶ月は昼夜問わずに泣いたり起きたり寝たりの生活が続くと思います。ずっと抱っこしてもベッドに下ろすと起きちゃうってのはまだまだママに抱っこされたいんじゃないでしょうか?アタシも気づいたら朝になってたって日がよくありました。3ヶ月くらいになったらしっかり寝てくれるようになると思います。 大変ですが赤ちゃんはママが1番なんですよ☆
大変ですよね・・・ | 2008/10/09
まだ生後一ヶ月だとなかなか寝てくれないなど大変ですよね。
家の子もそうでしたが、どうしても自分がつらいときは添い乳をして寝てました。また、おしゃぶりを購入して使ってみたりしましたよ。今では、完ミルクになってしまったので、寝ぐずりをした時はおしゃぶりを使っています。もう少し経つと落ち着いてくると思います。
辛いですよね。 | 2008/10/09
1ヶ月くらいだと誰もがそんなものだと思います。
どうしても辛ければ、夜はミルクにしたほうが腹持ちがいいから寝ると聞いたことはあります。
でも、段々と夜寝てくれるようになりますし、
そんなものと思ってあと少し、頑張ってくださいね。
ありがとうございました | 2008/10/09
 こんなにたくさんの人に相談にのっていただいてありがとうございました。
 悩んでいるのが私だけでなくみんなおんなじ悩みを抱えていたことがわかりました。それだけでも気が楽になりました。
 教えていただいたテクニックを駆使して、この時期を乗り切ります。
うちの姫も・・・ | 2008/10/09
こんにちは。

うちの上の姫も1歳になるまでそうでしたよ。
生後1ヶ月だと、まだ昼と夜の認識ができていないのかも
しれませんね。
でも段々昼夜の区別がついてきて、生活リズムも整って
くると思いますよ。

私も毎日夜寝かせる時に2~3時間抱っこでユラユラ・・・は
当たり前。
やっと寝たと思ってもすぐに起きるし、昼間は寝ない・・・。
母乳もミルクも嫌いで授乳には最低1時間はかかり、すぐに
次の授乳の時間が来てしまう・・・。
本当に寝不足の1年でした。

でも、歩くようになって運動量が増えたら疲れるのか
夜、ちゃんと寝てくれるようになりました。
それから生まれたときからずっと実践してきたのは、
寝かしつける時は、家中を真っ暗にして
部屋が暗くなったら寝るんだよ?ということをわかるように
して寝かせるようにしてきたことです。
今では寝るときは「電気消すのよ?」と娘に言われるように
なったので、姫なりに理解はしてくれているようです。

その時はちゃっぴーさんと同じで、
どうしたら寝かせられるか?とか考えてばかりいましたし、
授乳しながらウトウト・・・。
初めての子だったので、ナゼ?どうして?ばかりでした。

そして只今下の王子を子育て中。

あの頃は大変大変と思ってばかりいましたが、
今思えば、子供が赤ちゃんなのはほんのひとときなんですよね?
だからこういうつらいと思う育児も楽しもうかな?と・・・。

ずーっと寝ない子はいません。

今は出産後で体も大変だと思いますが、
どーんと構えて今しかない赤ちゃん時期の子育てを
楽しんでくださいね。

page top