アイコン相談

2歳の暴力的な行為について

カテゴリー:発育・発達  >  2歳|回答期限:2024/11/26|パスタさん | 回答数(1)
2歳0ヶ月の息子がいます。1歳10ヶ月頃から子供に対しての加害が始まりました。
保育園には行っていないため、児童館やサークル、幼児教室などに行き毎日遊んでいます。
そこにはたくさんの子(0〜3歳)がいるのですが、最近になって一緒の空間にいる子を攻撃するようになりました。

髪を掴んだり、顔を叩いたり、服を掴んだり。どいてほしい時やおもちゃを取られた時に手が出る時には、「掴まないよ、おもちゃ欲しかったんだね、順番だね」などと代弁するようにしています。
言葉が未熟なため嫌な時に手が出てしまうのは理解していますが、何の前触れもなく目の前にいる子(知り合いでも初対面でも)いきなり掴みかかることがあります。
その時は理由がわからず代弁出来ないため、真剣に「痛いことはしない」などと叱っていますが、本人は目を瞑って隠れてるフリをしています。怒られている自覚はあるようです。
もちろん相手の子にも親にも謝罪します。

眠いのか、刺激が足りないのか、フラストレーションが溜まっているのかは分かりません。
どうしたらこの行為をやめさせられるのか、言葉の発達が追いつくのを待つしかないのか、その間はあまりお友達と遊ばない方がいいのか、もしくは反対に場数を踏ませた方がいいのか、どうしたらいいかわかりません。


歩くのも話すのも早く、発達面での心配はなかったのですが、そういった行為はなにか異常があるのかとも勘繰ってしまいます。
そして顔見知り程度のママ友などにやんわり避けられているような、否定されているような気がしてとても悲しくなります。
2024/11/13 | パスタさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

まだまだ、これから。キヨケロ | 2024/11/13
2歳位には、良くありますよ。
うちは保育園へ行ってましたが、噛まれたり引っ掛かれたり等々。
もちろん、先生もケガしない様に間に入られますが瞬間的に起こるので間に合わない事もあります。
一応、直ぐに手を出したり行動に出ちゃう子には先生が寄り添っておられて都度、ダメな事を教えたりサポートされてます。

そんな子も3歳位には、言葉や人との関わり方を繰り返し学んで落ち着いて行きますからね。

しばらく、本当に大変だとは思いますが寄り添ってあげて下さいね。ママもトラブルがしんどいならば、たまには人の少ない公園とかでゆっくり遊ぶのも良いですよ。毎回気を遣って遊ばせるのも疲れますからね😰

page top