相談
-
黄昏泣き?
- 生後3週間の子がいます。
ここ1週間17:00頃から22:00頃までぐずぐず…たまにギャン泣きをしてしまいなかなか寝てくれません…😭🌀
ヒドい時だと夕方から夜中にかけてぐずぐずが続きます。
途中寝落ちするにも関わらず置いて10分..長くて30分するとまたギャン泣きが始まります。
ネットで調べる限り黄昏泣き?なのかな〜と思うのですが皆様も同じ様な経験はございますか?
何か試された事があったら教えていただきたいです。
授乳 おむつ替え 室温チェック…など何周もした上でのぐずぐずなのでお手上げ状態という感じです💦
何時間もおっぱいを探す様子が見られるので黄昏泣き?が始まったら基本その時間の半分以上はおっぱいを咥えさせたますが、ヒリヒリと痛んできてしまった為おっぱい以外の対応があれば是非教えていただきたいです。 - 2025/01/08 | anonさんさんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 黄昏泣きキヨケロ | 2025/01/09
- ワケわからず一緒に泣いてましたよw
沐浴すると気分転換になったりして落ち着く場合がありますよ。
おしゃぶりも使えなかったかな?
沐浴する時間を黄昏泣きのタイミングに変更してみたり、色々やってみて下さいね。
月齢が進むと落ち着くので、その時期は家事は諦めてずっと抱っこしたりで過ごしてました。あと、私のお腹にうつ伏せに乗せてラッコ抱っこして一緒に寝たりして、お互いにリラックス出来る様に過ごしたりしてました。
焦ってもその焦りやイライラとかが、赤ちゃんにリンクして結局グズグズモードのままなので諦めてやり過ごす時期でした😅
友達は、赤ちゃんとドライブに出掛けたりしてましたよ。
何か良い方法が見つかります様に。 - ご回答いただきありがとうございます。anonさん | 2025/01/11
- そうですよね…
わたしも一緒にたくさん泣いてしまいました(笑)
家事から少し離れて赤ちゃんとの時間を大切にしようと思います。
なるべくイライラしない様に…
リラックスできる何かを見つけられる様がんばります😊🌼
ご回答いただきありがとうございました!✨