相談
-
夫との2人目の価値観の違い
- 夫との2人目問題の意見相違についてです。
夫と私、どちらも20代後半夫婦で5歳の娘がいます。
私は2人目欲しい。
夫はすぐに考えていない、とのことです。
街中などで赤ちゃんなどを見ると夫は「かわいい」などと言いますが、いざ2人目について話すとのちのち、と言います。
私が今妊活したい理由は、
・5歳でどんどん歳の差もできる
(歳の差兄妹が良いという意見も聞きますが)
・今現在私が正社員として働いているので福利厚生などもしっかりしている。
・妊活を始めてすぐ授かれるのか、何年もかかるかもしれない、それは誰にもわからないからこそ今もう妊活を始めたい。
今まで性行為の際は、ゴムはつけずに外だししていました。
ただ、今回は膣内に出してくれるかな?
など期待するのに私が疲れてしまい、
「自分の欲のために生でするならやめてほしい」
「今欲しくないから徹底的にゴムをして避妊するか、生でやるなら膣内に出して欲しい」
の2択を出したところ、最近はゴムをつけての性行為となりました。
私の悩みは、いつ2人目を考えてくれるかわからないのに夫との性行為をするのに疲れてしまいました。
私の本音は「2人目を考えた時に性行為をしたい、それまではもう欲のための性行為はしたくない」です。
ただこれを言うとレスになり、余計2人目を考えてくれなくなるのかな....とも思い、伝えられていません。
夫の考え方の違い、このやりきれない思い、どうすれば良いのでしょうか。 - 2025/01/12 | むじるしようひんさんさんの他の相談を見る
回答順|新着順
- あー。分かります。キヨケロ | 2025/01/12
- 性欲の温度差ですね。
子ども出来たら別に性行為しなくても良いじゃん。って、気持ちが芽生えます。
正直、面倒だし疲れる。とかマンネリとか。
でも、男性って、そうじゃ無いみたいです。性行為してもらえないとか拒否られたら、夫婦としてやって行けないとか考えるみたいです。
なので、周りでは面倒でも仕方なく性行為してるって夫婦もいますし、バイトとしてお金もらって性行為してる夫婦もいますし、風俗行ってもらってるって夫婦もいます。
中には、ちゃんと性行為について話し合ってお互いに歩み寄って仲良く性行為されてる夫婦もいます。
でも、今のまま性行為するならば話し合い次第で妊活出来る様になれる思いますが、妊活しないならもう性行為しないとしちゃうと改めて妊活するって、なれるかは難しくなるのでは。と、思います。
旦那さんは、二人目はのちのちって濁していますが二人目は欲しいって、思ってますかね?
今後の家族でやって行く為にも計画立てたいから、いくつ差で考えているか?何人子ども欲しいのか?そこから、育休どうする。とか、子どもにかかる費用について。とか、色々課題は出てくると思います。
がっつり、家族会議として将来見据えて話し合いはした方が良いとは思います。
同じ思い、同じ方向性で家族協力し合って仲良く生活して行ける方が良いですもんね。
どちらも我慢したり、もんもんとしたりして生活しない様にして下さいね。