アイコン相談

ミルクの足し方について

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  ミルク|回答期限:終了 2025/01/31|ミオさん | 回答数(1)
あと1週間で生後2ヶ月になる赤ちゃんがいます。
今、ミルクを120〜140ml、1日6回程あげています。1日740〜820ml程飲んでいます。
時間があいたり、お風呂の後、寝る前などに、140ml与えてるんですが、足りなくて泣いて+20で160ml与えることも最近あります。
それでも泣いてまだ欲しがる時があるのですが、その場合また増やしても大丈夫なものなのでしょうか?
一気に増やしすぎても吐き戻しだったり腹痛が怖いなと思ってしまって、、
2025/01/21 | ミオさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

ミルクの量悩みますよねちゃー | 2025/01/22
飲み終わって泣く時は足らない以外にも口寂しくて吸いたい、お腹に空気が溜まって苦しい、眠いとありますが、ゲップが出てて眠くなさそうなのに泣くようだったら足してもいいと思います!
ただ、1日の合計がその月齢の平均を大幅に超えると体重が増えすぎてしまうので様子見ながら増やしたら減らしたりしてもいいのでは♪
吐いたり苦しそうでなければ160mlでもいいと思います!

page top