アイコン相談

口唇口蓋裂での転院 助成金について

カテゴリー:赤ちゃんの病気と手当  >  口の病気|回答期限:終了 2025/01/28|ぽこさん | 回答数(1)
現在妊娠25週目です。
地元の産科にて『胎児に口唇口蓋裂の疑いあるので大学病院に紹介状を書きます。また、今後うちでは診れませんし産めません』と言われました。
大学病院にかかったところやはり診断は上記の通りでした。
千葉県在住で千葉の助成を受けて検診に通っていましたが、今後は東京の病院にかかることになりそうです。
転院した場合の助成券などはどうしたら良いのか、、県外の人間が東京で産んで出産一時金が適用なのか、、赤ちゃんのことももちろんですが、金銭面も不安です。
平日に市役所に電話して聞こうと思ってますが土日挟んでしまうので、詳しい方、もしくは同じ様な経験された方してる方いらっしゃればここで教えていただけたらと思い投稿いたしました。
よろしくお願い致します。
2025/01/25 | ぽこさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

私も県外で出産しました!ぴよこ | 2025/01/26
こんにちは。ご妊娠おめでとうございます!
私は東京在住で里帰りのため千葉県で出産しましたが、出産一時金は出ました。助成券は子どもが1歳になるまでに区役所に領収書等と一緒に持っていくと、お金が戻りますよ!

出産頑張ってください⭐︎

page top