相談
-
チック症状なのか?
- 生後8ヶ月の子供が、2ヶ月くらい前から、顔をすぼめる?しかめる?口を尖らせ、梅干しを食べた時のような表情をします。
その際、一瞬白目のように、
目を上に向けて瞑っているので気になりました、、、
8ヶ月からチックが出るものなのか?
一過性のものなのか。
同じような方いらっしゃいますか?
いらっしゃった場合、その後どうなったのか、なにか病気はあったのか、など教えていただきたいです。
次の診察の際、医者にも相談しようとは思いますが、時間があるので気になってしまって...
今の所成長もマイペースで、
首座り,お座りもまだ、
離乳食はとろとろベタベタでないとまだむせてしまいます。
※追視は行いますし、あやすと笑顔もしっかり見せてくれます。
病院では、筋肉・関節が通常より柔らかいので発達が少しゆっくりだと診断を受けてます。 - 2025/02/04 | みかんさんさんの他の相談を見る
回答順|新着順
念のためキヨケロ | 2025/02/06
- 動画撮っておくと診察してもらいやすいですよ。
筋力が発達してきて、色んな表情が出来てきてるとかじゃ無いでしょうか?
成長の過程で、わざと顔を強ばらせてブルブルって、震える仕草をしたり面白い動きしたりする時がありましたよ。
子どもは、まだまだ自分の身体がどんな動きするのか分からないし色々試してみるので、ある程度やってみて飽きたらしなくなりますからね。