アイコン相談

双子妊娠中

カテゴリー:発育・発達  >  双生児(ふたご)|回答期限:終了 2025/02/28|あやかさん | 回答数(1)
双子を妊娠中の33週妊婦です。
33週で右下の子が1600g前半、左上の子が1530gぐらいです。
37週で帝王切開予定なのですが、あと4週間で1キロ以上成長するのか不安です。ここ最近1週間に増える体重量(胎児)も100〜200gのことが多く、少ない気がします。
NICUに入ることなくできれば、大きくしっかりお腹の中で育ててあげたいと思うのですが、胎児の成長に良い食事、胎児が大きくなるおすすめの食べ物はあったりしますか?
2025/02/14 | あやかさんの他の相談を見る

回答順|新着順

赤ちゃんの栄養キヨケロさん | 2025/02/15
出来たら和食中心でしっかり栄養バランス良くしっかり噛んで食べて下さいね。
赤ちゃんに栄養が行き渡るのは、血液が健康で元気で無いと届かないので適度な運動も大切です。

血流を良くする為にも水分補給は、こまめにして流れやすくして下さいね。冷たい飲み物は、血流を悪くするので常温や温かい飲み物を飲んで下さい。
あと、冷えると血流は悪くなるのでくるぶしや膝や腰や手首など関節を温かくして末端も冷えない様に気を付けて下さいね。

血流や血液を良くする食材などは、ネット検索すると様々出てきますので、好き嫌い無く食べれる物を自分なりに取り入れて楽しみながら食して下さいね。

それと、お近くで妊婦さんにも安産の為に血流を良くしてくれる鍼灸師がいらっしゃったらお灸の施術してもらって下さいね。末端まで温かくなってオススメです。

page top