アイコン相談

卵黄嚢が見えない…

カテゴリー:妊娠中のトラブル  >  妊婦のトラブル|回答期限:終了 2025/03/03|あーさん | 回答数(0)
体外受精をしたのち、陽性反応があり、5w1dで胎嚢確認に行ってきました。
胎嚢が16.1㎜で、サイズは正常と言われたのですが、卵黄嚢が見えないことを指摘されてしまい、流産経験もあることから、次回の健診日(2週間後)まで、いてもたってもいられません。

調べると5週で卵黄嚢が見えないことは普通のようですが、胎嚢がある程度の大きさにも関わらず見えないこともあるのでしょうか?
「同じような大きさだったけど、卵黄嚢は後から見えたよ」など、経験や知識のある方どうか教えてください。

すぐになんとかできるものではないとわかっているのですが、暇さえあれば検索魔になってしまっており、いろいろな方の経験談を知りたいと思い投稿しました。
2025/02/20 | あーさんの他の相談を見る

回答順|新着順

page top