相談
-
胎動について
- 長文ですみません。不安でいっぱいで、読んでもらえたら嬉しいです。
現在36wです。
31w0dから急に胎動が弱く少なくなりました。かと思えば今日は元気だなと思える日が何日かに1回あったりします。
弱いというのはしゃっくりよりも胎動の方が弱いし、元気なときは胎動カウントを10分ぐらいでクリアできますが少ない日は45分ぐらいかかったりします。
31w〜36wの今も、元気な日でも31w以前の方が胎動激しかったなと思うほどです。
それに加えて31w以降体重の増えが緩やかになりました。
今まで正常範囲ギリギリが続いてきてたのに、31wからは急に緩やかになり、36wの今は標準体重になっています。
2週間で69gしか増えてなかったです。
胎動が弱くて少なくなった時期と、体重が緩やかになった時期が被っていて本当に不安です。
胎盤がちゃんと働いてなあのかななどと思ったりしますが健診では体重は誤差あるのでね〜と言った感じで大きい病院なのでいつも軽く流されすぐ終わります。
健診で特に問題ないと言われていたら胎動少なく弱かった日も大丈夫だったということでしょうか。 - 2025/02/22 | はさんさんの他の相談を見る
回答順|新着順
不安があれば病院に連絡をるる | 2025/02/22
- 健診ではNSTはされましたか?
赤ちゃんが元気かどうかは胎動やNSTで確認できるかと思いますのでエコーのみでは判断できないと思います。
もしNSTで問題ないと言われても胎動が弱いと感じたり胎動カウンターがあまりにも時間がかかるようなら病院に連絡したほうがいいと思います。
無事に元気な赤ちゃんが生まれますように。