相談
-
彼氏とできた子供 産むか産まないか
- 1年以上付き合っている彼氏と妊娠しました。
彼は元々会社を企業していましたが、最近たたんで投資家を目指し貯金で暮らしている最中で、
私はアルバイトで生活をしています。
彼の意見は
お互いちゃんと収入があるわけではないし、
完結にタイミングが今ではないが、
私の気持ちを考えて50%、50%で悩んでいると言っています。
ですが、彼は一度結婚、出産、離婚を経験しているので、どれだけ大変か、覚悟がどのくらい必要かって事を言っています。
自立していない私、そして今収入が無い彼だからこそタイミングが今なのかを話していますが、
もし今後お互い余裕のできる生活ができる様になって、子供をもう一度作りたくなったら?と聞いたら
一度おろした子供に罪悪感抱いてしまうから、2回目はないと言っています。
お互い嫌いでもなく、産みたくないわけではないのですが、彼は今のご時世お金がかかる日本で育てるのは大変な事を深く深く考えてるみたいです。
そして産めなかった子の為に新しい子を産むのはやめて、おばあちゃんおじいちゃんになるまでお互い好きなことして生きていこうと言っています。
私はとても複雑な気持ちです。
お腹の中に命が宿っている中早く決断をしなくてはいけないのに、頭が真っ白で誰にも相談する人がいず困っています。皆さんの意見があると助かります。 - 2025/03/02 | ひまわりさんの他の相談を見る
回答順|新着順
お互いの価値観キヨケロさん | 2025/03/02
- ご自身も、彼の考え方と同じで今回赤ちゃんは諦めて今後も赤ちゃんを望まない生き方で良いならば一緒になれば良いとは思います。
でも、やっぱり子どもは産めるならば産んで家族を持って生きていきたい。って、思いがあるのならば一緒に生きて行けるのか考えるタイミングなのかも知れませんね。
お金無くても産める方法は、あります。
『フローレンスの無料産院』
https://engumi.florence.or.jp/ninshin/muryo?gad_source=1&gclid=Cj0KCQiAoJC-BhCSARIsAPhdfSghzKjIEJyx9wzmm7AyOmcUFF1NpZCbmlnGYUS6bl8KVVLpmIK0w8oaAge4EALw_wcB
色んな事情があって産んでも育てられない人やお腹はどんどん大きくなるけど、どうすれば良いのか悩んでる方など相談にも乗ってもらえます。
他にも、お近くで相談窓口があるか下記の
『全国のにんしんSOS相談窓口』
https://zenninnet-sos.org/contact-list
で、調べてみて下さいね。
ただ、彼は逃げてる様な発言に思えてしまいます。そんな考えが元々あるならばちゃんと避妊すべきですし、結婚も考えようと思って無い感じですし、子どもをおろしたらそれを理由に今後も子どもは考え無いとかも余計な責任は背負いたく無い感じですよね。自分の事業ややりたい事優先で生きていきたい感じの人なのかなぁ?と、思いました。寄り添って考えてもらえないお一人が悩んでる様で、今後の生き方も見つめる機会なのかも知れませんね。
親身になって相談して下さる方が見つかりますように。
お身体大事にして下さいね☆彡