相談
-
ミルクの飲みについて
- 生後8日目の男の子を2549gで出産しました。
混合希望でしたが、なかなかミルクが出ず、私の乳首が陥没気味のためニップルを使ってもあまり吸ってくれず、すぐに泣いてしまいます。
そのためほぼ完ミ状態です。
入院中は4日間の入院で70mlは最大ミルクは飲めていましたが、退院後20mlの時もあれば40.50.60の時もあり、目標の80は絶対に飲んでくれません。
よく寝る子で、ミルクの時間になってもほぼ起きず、遅くて4時間半〜5時間空くこともあります。
なので、トータルで全然飲めていなく心配です。
少し小さめに産んだためなのでしょうか? - 2025/03/12 | あいさんの他の相談を見る
回答順|新着順
まだまだ、これから。キヨケロさん | 2025/03/12
- うちの子も飲みっぷりの悪い子でした😞
飲んでる途中で寝たり、直ぐに気が散って飲めなくなったりと成長曲線も下回ってました。
小間切れで飲ませたり、合間にこまめにゲップさせたりなどアレコレしながら飲ませてました。
排便は、問題無く出てますか?お腹が張ってるとミルクも飲めないので排便出来て無い場合は、綿棒浣腸してお腹をスッキリさせてあげて下さいね。
その子なりに、体重も増えてるならば大丈夫ですし体重も増えないどんどん減少するって、場合は小児科や保健師に相談しながらミルクの飲ませ方研究してみて下さいね。
私も、先生や保健師とか色んな人にサポートしてもらいながら子どもの体重を増やして行きました。