アイコン相談

頭の乾燥フケ発生

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  沐浴・お風呂|回答期限:2025/03/31|BOOKさん | 回答数(2)
少し暖かくなってきたので、お風呂場でのお風呂デビューをしました。
シャワーを頭の上からかけていたのですが、温度設定を変更するのを忘れていて、42℃のお湯で入れてしまいました...。
その結果、次の日には頭がフケまみれに...。
高温による乾燥だと思うのですが、対処法を教えて欲しいです。
今はとりあえずスキンミルクを頭にも塗って保湿していますが、なかなか治りません。
いい保湿剤や、病院に行った方がいいのか。
教えていただけると助かります。
2025/03/17 | BOOKさんの他の相談を見る

回答順|新着順

乳児脂漏性湿疹キヨケロさん | 2025/03/17
皮脂分泌が活発な為に、しっかりと泡立てた石鹸でしっかり洗ってあげて、すすぎもしっかりしてあげてワセリンを薄く塗ってあげたら自然と綺麗になって行きますからね。

悪化する様でしたら、赤ちゃん番茶などのカテキン成分のお茶でおむつ替えや授乳の度に小まめに拭いてあげたら綺麗になります。
カテキンには、抗菌.殺菌効果があるので肌を清浄出来て万が一口に入っても安全安心なのでオススメです。

うちの子は、乳児脂漏性湿疹がひどくて浸出液が出たり血が滲むほどひどかったですが、お茶で整膚してたら6ヵ月頃にはキレイな肌になりました。
綺麗に洗うようにしました!BOOKさん | 2025/03/23
お風呂上がりも頭が真っ白でどうしてかと思っていたのですが、泡で優しく何回か洗うとマシになりました。おそらく保湿剤が残っていたのも原因かもしれませんでした。ありがとうございました!
うちの場合はぴよこさん | 2025/03/17
4ヶ月の娘を育てています!1ヶ月ほど前同じ感じでフケまみれになって、乾燥からくる炎症も起こしてました。市販のローションやワセリンをこまめに塗っても悪化する一方だったので皮膚科に行ったら1発で治りました(笑)薬に抵抗がなければ、無料ですし皮膚科で処方して貰えばすぐ治るとおもいます!
治りました!BOOKさん | 2025/03/23
予防接種の際についでに小児科の先生に見てもらいました!
肌の変わり目もあるので、赤くない限りは大丈夫だと言われました。
もし、赤くなったらアズノールを塗るようにと処方もしていただいて、助かりました
ありがとうございました!

page top