相談
-
紙パンツのサイズが合ってないのでしょうか
- こんにちは。
2歳9ヶ月の女児の紙パンツのサイズに悩んでおります。
現在パンパースサラサラケア/おやすみパンツのビッグ(XL)を使用しているのですが、お腹がぽっこりタイプのせいか、パンツが下ってしまいます。
しかも、このところは普通に履かせた直後なのにおへそが見えるように…。
普通に考えたらサイズアウトかと思いますが、娘は現在14キロ89センチくらい。
パンツの袋を見ますと、サラサラケアは22キロまで、おやすみパンツでも17キロまで対応しています。
体重的には範囲内なんです。
足回りも、跡がつくようなこともなく、ちょうどいいんだと思います。
しかしながら、夜は漏れが頻繁に起こるようになったため、漏れる前に夜中に何度か起きては下ったパンツをお腹まで引っ張りあげて対応してましたが、この数日、引っ張り上げても股上が短く感じ、漏れるように。
昼間のパンツも、お尻が見えそうなくらい下っていて、今まではそこまでではなかったのに…と、なってます。
皆さんならサイズアップしますか?
もしくは、パンパースよりも股上が長いパンツ、知りませんか?
同じような経験をされた方がいらっしゃらないかと思い、質問させていただきました。 - 2025/03/17 | ももんがさんの他の相談を見る
回答順|新着順
色んなメーカーを試してみてね!キヨケロさん | 2025/03/17
- サイズアップのお試しで、各オムツメーカーがサンプルプレゼントしてたりしますからオムツメーカーのホームページチェックしてみて下さいね。
あと、4枚位の少量パックが販売されてるのでそれを試すのも良いですよ。
ちなみに、少量パックは置いてるお店が色々なのでドラッグストアや西松屋やアカチャンホンポやカインズホームやイオンスタイルやセブンイレブンやファミリーマート辺りに売ってたりします。
他にアマゾンや楽天市場とかでもオムツお試しセットを販売してたりします。メルカリにもありますよ。
いきなり、沢山のオムツを買って失敗しない様にサンプル試して子どもに合う物を探して下さいね。
後は、オムツカバーと腹巻きが一体になった物を使うとずり落ち防止出来ます。 お返事ありがとうございます!ももんがさん | 2025/03/18
- 詳しいご回答頂き、ありがとうございます!
そうなんです!
サイズアップするにも、沢山入ったパックで買って、結局合わなかったら勿体ない…と、悩んでいたのです!
サンプルや少量パックを試してみたいと思います!
おむつカバーについては、存在を全く知らなかったので、こちらも早速探してみたいと思います!