相談
-
初めての妊娠で不安だらけです。
- 元々生理不順で1ヶ月に2回ほど生理が来る時もあれば、何ヶ月も来ない日もありました。
生理痛は重たく出血量もたんぽんとナプキンでも追いつかない日もあるほど。
3年ほど前にアンジュ28錠というホルモンバランをよくして生理を周期的に来させるための
ピルを飲み続けていましたが2024年12月頃に飲むのをやめました。
2024年12月31日生理。
2025年2月6日生理。(この日が最後)
ピルをやめて不順が戻りつつありました。
3月7日に妊娠検査薬をしたら陰性。
3月15日妊娠検査薬をしたら陽性反応。
3月19日に産婦人科受診しましたが
まだ胎嚢が見えないとのこと。
3月20日にピンクのおりもの?出血?
らしきものがありました。
3月23日の朝に急激な左下腹部に痛みがあり
すぐ産婦人科へ。
まだ胎嚢が見えないとのこと。
元々生理不順なのもあるから週数が遅れている可能性もあれば子宮外妊娠の可能性もあると
いわれました。
妊娠の陽性反応があってからは便やおならが
出なかったり、普段1日に3回ほど出てた便も、
陽性とわかってからは1日に少し出るかどうかほどになっていて、先生に言えば妊婦さんでも飲めるお薬を出してもらうのも忘れてしまいました。
尿検査も数値が高いと言われ不安に陥っています。
同じような経験したことある人いらっしゃいませんか? - 2025/03/24 | みいちゃんさんの他の相談を見る
回答順|新着順
次の健診でキヨケロさん | 2025/03/24
- 胎嚢見えると良いですね。
尿の数値に関しては、前日や病院へ行く前に食べたり飲んだりした物の影響で数値が高く出る場合もあるので、そこは食事に気を付ければ回避出来るので大丈夫ですよ。
身体を冷やすと良くないので、暖かい飲み物を意識してとって便秘になりにくい様に食事の見直しなどもしてみて下さいね。
『飯のだし』https://www.iinodashi.jp/
は、植物性乳酸菌で日本人の身体に合った乳酸菌で腸を整えてくれるのでオススメですよ。
お身体大事にお過ごし下さいね☆彡