相談
-
寝る時の掛け布団
- 生後2ヶ月の赤ちゃんなんですが、眠い時や眠りが浅い時に手と足を激しくばたつかせます。
特に足は蹴り続けたり持ち上げたりと激しく動きます。
自分でも抑えきれないのか、なかなか落ち着きません。
そのせいで寝付けなかったり、せっかく寝たと思ったら目覚めてしまいます。
その時に足に私が使ってる羽毛ぶとんを掛けてあげると、重みで落ち着いて寝てくれます。
ただ、羽毛ぶとんは窒息の恐れもあるので、必ず私が添い寝してる時にしかしていません。
これから、セルフねんねや春夏に向けて、羽毛ぶとん以外での落ち着かせ方があれば教えていただきたいです。
なにか羽毛ぶとんに変わる重みのあるもので、窒息の恐れが少しでも軽減できるものなどあるのでしょうか?
ちなみに、夜はスリーパーを着せています。スワドルは生後1ヶ月の段階ですごく嫌がったので、していません。
よろしくおねがいします。 - 2025/03/25 | BOOKさんの他の相談を見る
回答順|新着順