アイコン相談

寝ている時の唸りともごもご

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  ねんね|回答期限:2025/04/10|ゆいぴママさん | 回答数(0)
もうすぐ生後2ヶ月になる娘がいます。
表題の通りなのですが、寝ている時よく体を捩らせながら唸っています。また、唸りながら口をもごもごさせ、吐き戻し?よだれ?を飲んでいます。
吐き戻してしまうことはないのですが、わりと何回ももごもご、ごくごくとしています。
それでたまに苦しそうに『ひっく』『ひーひー』と言ったり、むせて咳き込んだりします。
夜寝ている時なんかは、何かの拍子に窒息したりしてしまうのではないかと心配です。
本人は泣いたり起きたりすることはほぼなく、そのまま唸り終わり、飲み込み終わるとまた寝ます。
今度小児科でも聞いてみようとは思っているのですが、皆様のお子様はいかがですか?
同じようなお子様っていらっしゃいますか?
『今度』とは言わず、すぐにでも小児科で相談した方がいいのでしょうか…。
同じようなお子様がいらっしゃる方、アドバイスや体験談をお聞かせください。
2025/03/29 | ゆいぴママさんの他の相談を見る

回答順|新着順

page top