2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

離乳食を全く食べません

カテゴリー:離乳食  >  離乳中期(月齢の目安:満7~8ヵ月)|回答期限:2025/04/30|きさん | 回答数(1)
もうすぐ9ヶ月になる娘が居るのですが、離乳食を全く食べません。向かい合って食べさせたり膝の上に座らせて食べさせてみたり、スプーンもシリコンや木、プラスチック、シルバーのスプーンなど色々試しましたが口をグッと紡んでしまって全く開いてくれません、、💧

おもちゃなども全く舐める素振りもないです。
指しゃぶりもあまりせず、たまにしてると思えばすぐにオエっとなっちゃって自分で口から指を離しています。

もしかしたら口に異物が入るのが嫌なのかも、、とも思いましたがこのままでは全く離乳食が進まずどうしたらいいのか....

4歳と1歳の上の子も居てますがここまで口を開いてくれない子は初めてでどうしたらいいのか困っています💧
2025/04/16 | きさんの他の相談を見る

回答順|新着順

家も食べません、、、そらママさん | 2025/04/16
家も同じく9ヶ月です。離乳食全く食べてくれません、、、
心が折れそうで、もう辞めてしまいたいです、、、
アドバイスじゃなくて申し訳ないのですが、家と全く同じ状況なのでコメントしたくなりました、、、毎日ほぼ捨てています(T_T)
コメントありがとうございます😭きさん | 2025/04/16
本当に二回食は始めてみたものの毎回捨ててます😭
ストロー飲みとかできてますか、、?
うちの子はストローが口に入るのも嫌みたいでストロー練習すらできてないです😭😭
こんなに食べないのうちの子だけでは?と思っていたので、同じ境遇の方がいらっしゃって少し安心しました、、
全く同じです😭そらママさん | 2025/04/16
ストローも出来ません、、、
本当に心が折れそうで、2〜3日、離乳食お休みしようと思ってます。ストレスすぎて、今日は涙が出てきました(T_T)
全然休みましょう☺️きさん | 2025/04/16
我が家も1日休んだり、長い時は3日休んだりしてます...🫠
わざわざ出しても一口も食べてくれなかったりもするのであげてないのと変わらないですし...自分のメンタル保つためにも休むのも必要ですよね💧

page top