相談
-
引越しするのですが
- シングル21です
6月末に引越しするのですが
引越した先で隣に挨拶は必要ですか
独り身なのでお隣さんが男の方だった場合
独りって思われるのも怖くてただ夜泣きとかで
クレームになったらなとかも気になります
挨拶はしたほうがよいのでしょうか
賃貸アパートに引っ越す予定です
2階2部屋1階2部屋の計4戸のアパートに
引っ越す予定で自分は2階です。 - 2025/05/25 | Nami 10/23さんの他の相談を見る
回答順|新着順
リスクは避けるべきまいさん | 2025/05/25
- このご時世何があるか分からないので、特にシングルでしたらわざわざ自分から若い独り身の女性が引っ越してきたことを知らせる必要はないと思います。クレームがあったときは管理会社に入ってもらえばいいと思います。
私も独身時代から子が1歳半になるまで3回賃貸に住んできましたが、引越しの際の挨拶は今はしないのが主流かと思います。廊下ですれ違ったときなどに、こんにちはなどと軽く挨拶を交わす程度です。
挨拶キヨケロさん | 2025/05/25
- 地域によるかも知れませんが、先住者にしたら急に子どもの泣き声や足音などがし出したら気になると思います。
でも、挨拶があるとある程度仕方ないと思ってくれる方はいますので最初に、シングルとは言わなくても小さな子どもが居ますので迷惑かけると思いますが、よろしくお願いいたします。と、挨拶しておくと角は立ちにくいですし最初に挨拶しておくと『挨拶してなかったしなぁ~』と気にする事も減ると思います。
あと、ここにはどんな人が住んでると地域で把握しといてもらうと防犯効果は高いと言われてますので挨拶しとく方が良いとは思います。
それから、自治体の民生委員さんには挨拶してサポートや相談出来ると生活しやすくなりますからね。
引っ越し大変だと思いますが、地域で頼れる所はしっかり持って一人で頑張り過ぎないようにして下さいね✨