相談
-
胸を突き上げる動きについて
- 7ヶ月の娘が最近仰向けの時に胸を突き上げる?電気ショックを受けたみたいな動き?を数回繰り返すのを1日に何度も行います。
熱や不機嫌さはなく機嫌はいつも通りです。
寝ている間はしません。
何かの病気でしょうか?自分で行っているのでしょうか? - 2025/06/19 | めぐさんの他の相談を見る
回答順|新着順
身体の動かし方研究中ねこまむさん | 2025/06/20
- 赤ちゃんは、手足が初めてのオモチャになると言われる様に身体の動かし方を色んな動きをして試します。
その、胸を突き上げる動きも赤ちゃんなりの筋肉や関節の動かし方チェックをしてるんだと思いますよ。
その動作してる時に身体を強張らせたり、けいれんが起きてる様な事や意識が無くなってる感じなどが無いなら特に心配は無いですからね。
その内に学習したら(飽きたら)やらなくなりますからね。
ハイハイしたり歩き出したら、わざと頭を床や壁にぶつけて頭がグワングワンする感覚を楽しんだりする時期が来たりしますからね。
色んな動きを赤ちゃんなりに学んで、どんどん筋力やバランス感覚を養って成長して行きますからね。記念に動画に残してあげて下さいね。