相談
-
胎児エコーについて
- 36週になり臨月に入りました。
胎児の体重は2300ほど。小さめだと言われました。
いつも通りにエコーを見てもらっていたら、長い時間心臓を見ていて「見にくいな〜」と言っていました。心臓はよく動いているし胎動も毎日激しくて痛いほどなのですがいったい何が見にくいのか…
とりあえず大きい病院で診てもらうようにと言われ不安と心配で帰ってきてから涙が止まりません。
同じようなことを言われたママさんいませんか? - 2025/06/28 | ゆちゃさんの他の相談を見る
回答順|新着順
普通・・・ねこまむさん | 2025/06/28
- 医師から状況説明をされて何故、大きい病院で診てもらわないといけないのか等話をされます。
そう言った事が一切無く、紹介状を出された感じですか?
医師は患者を不安にさせない様に説明したり配慮しないといけません。
出来たら、「急に大きい病院で診てもらう様に言われてとても不安でした。何が見にくくて、どういう心配があるのか説明を頂けますか?」と伝えるべきです。直接医師に電話ででも聞いて下さい。ご自身で聞くのが難しいならば旦那さんや家族に聞いてもらって下さいね。
この医者は説明義務違反にあたると思いますよ。
・何故大きな病院へ行かないといけないのか。
・患者に不安を与えたまま帰す
などは、医療行為として倫理的にも法的にも問題ありとされると思います。
対応が不誠実ならば、地域の医療安全相談窓口に相談して下さいね!
ちなみに、胎児の体重はあくまでも目安ですしきっちり正確に分からないです。生まれたら案外大きめだったて事も良くありますし。無事に元気な赤ちゃんが生まれますように。お体大事になさって下さいね。