相談
-
熱冷ましの坐薬のこと
- 質問です。
4歳の娘ですが、昨日水遊び(プール)をしまして、夜食も普通に食べて、就寝しましたが、泣き声が聴こえたのでお部屋を覗くと深夜に熱を出していまして、2時で39.5℃まで発熱しました。ポカリスエットを飲ませて様子を見ていましたが、39℃台が下がらず、関節を痛がったりしていたので、熱冷ましの坐薬を挿入したのですが、入れてから5分で、うんちが出そう。というので慌てておむつをはかせましたが、すぐにうんちが出てしまい坐薬も排出してしまいした。
微妙に溶け残りがあり、熱は下がっていないのですが、様子を見るか、
新しい坐薬を再度挿入するべきか?どうすれば良いのでしょうか?
昨日は便が出ていなくて、うんちが硬くて、苦しそうにちょっとづつ20分くらいかけてうんちしました。
今もおならと一緒にうんちが続いていてパンツが茶色く汚れています。
このまま坐薬を挿しても、また出て来てしまわないか心配です。
おしりから綿棒を入れて、おならを出させてあげたり、うんちを掻き出したりした方が良いのでしょうか? - 2025/07/01 | Rayママさんの他の相談を見る
回答順|新着順