相談
-
ミルクを飲まない
- 3ヶ月になった男の子のママです。
授乳は保護器を使った直母乳とミルクの混合で行っていました。
3ヶ月になる前より、直母を嫌がるようになり、搾乳して与えていました。
最近では哺乳瓶も嫌がるようになり、全然ミルクを飲まなくなりました。
今まではトータル850ml、1回140前後で一日6回あげていました。
今は全く飲まない、50ccだけ飲める時が増えて、140飲めるのは寝ている間の授乳だけです。トータル量も700mlくらいです。
部屋も暑く、冷やしているのですが、なかなか快適にはならず、脱水が心配です。クーラーがないため、扇風機などで対応しています。
機嫌は今の所悪くなく、おしっこも一日8回以上は出ています。(少し色は前より濃く、量も少ない気はしますが)
みなさんの経験談や、対応策があれば教えてください。 - 2025/07/02 | ももそんさんの他の相談を見る
回答順|新着順