相談
-
妊娠初期の出血について
- 相談投稿失礼致します。
昨日、朝内診し胎嚢が確認でき、妊娠週数は5週。次の内診は二週間後と言われました。
その夜に夜にズキズキと我慢できるくらいの下腹部に腹痛がおこり、サーっと生暖かいショーツに収まるくらいの鮮血、ドロドロとゼリー状の出血あり。赤くてぷよぷよしていて、おそらく胎嚢のような白っぽいのは見当たりませんでした。
その日は腹痛はあるものの、自制内で眠気が勝ち、夜ナプキンをつけて就寝しました。
翌日、仕事に出て2時間に一回ほどだらだらと赤〜茶色いっぽい血が出ています。いまは塊は出ていません。
腹痛は朝は弱いくらいの腹痛があり、いまは腹痛は消失し、違和感があるかないかくらいです。
妊娠初期に出血・腹痛はあるものだと思いつつ、初日の血が少しドロドロとしている塊がでたこと、いまも少し出血していることが気がかりです。
病院へは、不安だったら病院へ来てください。ですが3日間予約が埋まってるため自身で予約をとってくださいと冷たく言い放たれ、すごくやるせない気持ちがあり........
皆様にご回答いただけたら少しでも不安やストレスが解放できると思いました。
どうかよろしくお願いいたします。 - 2025/07/25 | gaga12さんの他の相談を見る
回答順|新着順